隔月で開かれている街歩き会に行ってきました。本来は9月に開催される予定でしたが、台風到来のため10月開催となったもの。

気温も穏やかで、沿道には花も多く咲いている時期で、却って良かったです。

メンバーは皆さん私より二周りほど年輩の諸先輩方。新しく参加の方々もちらほら。出版や新聞関係の、顔見知りの方々でした。


{1BBF3FF2-EC20-4CFB-ACE1-25175245C907:01}

一面に咲く朝顔?この時期にこんなに咲くものなのか。




{997B4AF4-BB58-4E8A-BDA0-B876B4DAF9FA:01}

コスモス。こちらは秋に相応しい花です。



花や、木になった柿の実を眺めながら歩きました。

最初に、吉川英治記念館に。



僕は、三国志と太閤記しか読んだことないのですがw

戦中から戦後にかけて、疎開として来ていながらこの地を気に入って住み続けたようです。
とても素晴らしい庭園とお屋敷でした。



{21B629D5-9A67-4B7C-BCC0-577997942084:01}

川沿いをひたすら歩く、歩く。

途中、休憩時には、石投げに興じたり。



{0C83B4B4-A1D8-46F3-BB9A-B90F7DD3210D:01}

澤乃井のお酒で知られる小澤酒造の酒蔵見学に。

なかなか興味深いものでした。


{3AB30A44-030F-4FB3-94A4-93E1A0336954:01}

御嶽駅近くの蕎麦の玉川屋にて宴会。まあ、普通のお店でした。新蕎麦はうまかった。