{C7AECB69-9236-4A1D-9116-2037084E3B17:01}


今月入会した、ジムやプールのあるフィットネスクラブの話です。

だい。は、今月入会して、すでに何度かクラブに通っています。


入会する前は、ジムではランニングマシンとエアロバイクのみ使い、後はプールで歩いたり泳いだりして涼もうと考えていたのですが。


ジムのインストラクターのお兄さんが、だい。のために筋肉をつけるプログラムを組んでくれました。

だい。の身体の組成を調べてもらったところ、上半身はそれなりに筋肉がついていて、一方で太腿やふくろはぎの筋肉が足りないらしい。

そこで、上半身も下半身もまんべんなく筋肉をつければ、食べたカロリーを多く消費しやすい、痩せやすく太りにくい基礎代謝の高い身体になるとのこと。

ということで、エアロバイクで身体を温めてから、筋トレで胸肉やら腹筋、背筋をつけて、最後にマシンで20分ほど走り、最後にプールというコースを何回かやっています。

自分用のメモリースティックを渡されて、それが自分のジムのメニューや消費カロリー計算などを保存してくれます。


ここ2、3日、上半身の鍛えたところがあちこち強張っている感じがします。筋肉痛かも。

筋肉痛とは運動で筋肉の筋が切れた状態で、食事で摂ったたんぱく質が新たな筋肉になり接着剤のように上から付いてきて、筋肉が太くなっていく、というメカニズムだそうです。

今、強張っているところは筋肉の素なのかも知れません。勘違いかもしれないけど。


だい。はあまり筋肉質になりたいとも思わないし、そんな姿に陶酔したりというような三島由紀夫的タイプではないので、はまり込まないと思いますが、自分の身体を使った自由研究みたいな気分で続けていけたらと思います。

半年か一年やれば、それなりに効果も出るでしょう。