せっかくの夏休みなので、どこか歩いてまわりたいなと思っていました。


富士山登ってみるか、などとも考えたのですが、一人で行くのはどうだろう。


いろいろ考えたのですが、近いうちに東京都内の山手線を一周してみることにしました。



1周40キロほど。食事時間や休憩時間もたっぷり入れて、16時間くらいでのんびり回ろうかなと。


なるべく山手線の近くの道を歩くというポリシーで、山手線の内側を歩いてもいい、というルールで。



早朝5時、山手線の始発が走り始めるころに出発し、夜に帰ってくる感じで。


各駅の名前が入った駅舎は写真で撮りたいと思います。




だい。「ちょっと前に、山手線を一周してしまった」


友人「だい。が酒飲んで寝てしまうなんて珍しいな」


だい。「いや、電車じゃなくて、歩いて一周したんだよ」



なんて会話ができるようになりますねww