先週末は、またしても雨☔、

久しぶりの寿司屋で一献しながら、考えたことは?🍣

 

(ひとつ前の記事で書いた)初めてのエリアでお気に入り店🍶を見つけた翌日、

その事件は起こった…他人事と思ってた事が⤵😞

 

その日の午前中、ふとスマホを見ると、

フェイスブック(FB)メッセンジャーのアイコンに、多くのメッセージ着信を知らせるバッジ(赤丸)が。

開いてみると、ふだんメッセージ交換しないFBの友人達も含めて、「どうかしました?」「大丈夫ですよ?」「送ったよ」

…えっ?何?どうしたの?

各メッセージを遡って読んでいくと、

みんな最初は「今、忙しい?」のメッセージから…しかも僕の⁉

うゎしまった、やられた!FBアカウント乗っとられた(°0°)‼

 

さぁそれからが大変。

偽メッセージに返信してくれた友人たちに乗っ取りを知らせ、

まだ返信がない人には偽メッセージを削除、さらにFB上にも乗っ取られたことを告知し、

その後パスワード変更したり、セキュリティ変更したりして、いったんログアウト。。

疲れた、一気に疲れた…さんざんの週の終わり(><)

 

FBはもちろん実名でのリアルな友人ばかりなので、

迷惑をかけてしまった…悔しい°°(≧□≦)°°。

だけど、わざわざ偽メッセージにもかかわらず疑わず返信してくれたうえに、

なかには本当に僕が困っていると心配して、

その後のニセ誘導メッセージで携帯番号まで教えてくれた方々も多数。

ありがたい限りです。本当にありがとう、みんなm(_ _)m
 
しかし、許せんヽ(`□´怒)ノ
あと、情けない…寿司も酒も美味いが今日はイマイチだ(><)