「自己愛」って「ナルシスト」?

『人生の成功者』と

『人が離れていく人』の違いは?

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

「見える!『開華』メルマガ」

https://youtu.be/dfv8NJ6jM9U

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

自分を大切にする。

自分大好き!

自分を愛する。

これって「ナルシスト?」

 

そもそも「ナルシスト」って

定義はなんだろう?

 

本当は

「ナルシスト」ではなく

「ナルシシスト」と言います。

 

【医学用語としての病的なナルシシズム】

自己のアイデンティティを確立するのに

⭐️他者からの承認を必要とする

⭐️他者への共感や他者と打ち解けることが難しい

⭐️他者と敵対する

 

って言ってもイメージつかみにくい!

ですよね・・・

 

 

【ナルシスト】

 ・周りはどうでも良い。

 ・自分に陶酔して周りを見下しがち。

 ・周りにいる人も不快感を味わいがち。

 ・発振フォトンの振動数が低い。

 

【自己愛】

・ 自分を大切にし、それと同様周りも大切にする。

・ 全体にも居心地のよさを広げる。

・ 発振フォトンの振動数が高い。

 

 

こんな感じです。

 

いつもの図で言うと・・・

 

こちら!

 

【雲】の中に、

【ナルシスト】がある。

 

周りはどうでもいい

私がかわいい。」

 

そして【ゼロポイントフィールド】側に、

 

【自己愛】

自分を大切にするのと同様

周りも大切にする。

 

というのがあります。

 

さて、この【雲】の中の、

「周りはどうでも良くて

 私さえ良ければ。」

 

という一方通行。

 

これはなんと・・・

 

【自己犠牲】

私はどうでもいい

周りに尽くす。

 

というのも同じ

『一方通行』。

 

 

私もかつては相当

自己犠牲をやっていました・・・。

 

“自己犠牲”と“ナルシスト”は

似たようなもんなんですね・・・。

 

つまり!まとめに入っていくと。

 

「私、自分のこと大好き!」と言った時に

「え!それってナルシストじゃん、キモい!」

と言われて・・・

自分はナルシストか?自己愛か?

見分ける判断は・・・。

 

「周りはどうでもいい」

→ナルシスト

「周りも私も同じく大切」

「自分への愛が周りへ広がる」

→自己愛

 

<本日のまとめ!>

あなた自身を

とことん大切にしてあげる。

その「大切にする」が

周りへ広がってゆきますように。

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

発売2週間で2刷決定!

ありがとうございます!

https://03auto.biz/clk/archives/gpvcvg.html

 

こんなに温かい感想をいただきました!