【HSP第2話】
「怒っている人」といると
私が苦しいのですが。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「見える!『開華』メルマガ」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
読者の方からご質問をいただきました。
◆◆◆━━━━━━━━━━
いつもありがとうございます!
メルマガや動画のおかげで
どんどん現実がよくなってきました。
エネルギーについて質問があります。
私は、体感で
エネルギーを感じやすいタイプです。
表面では笑っていても、
怒っている人がいると
ビリビリと感じたり、
不安を感じている人がいると
ゾワゾワと体感します。
すごく心地が悪いです。
量子力学でいうと、
自分が引き寄せている
ということになるのだと思いますが、
ここから卒業したいと思っています。
ピッタリな考え方があれば、
教えてください!
◆◆◆━━━━━━━━━━
以下村松です。
周りで怒っている人がいて
そのエネルギーをもらい受けると
それは辛いですよね。
捉え方として・・・。
「相手のネガティブと
同調しない
捉え方は・・・?」
と考えるよりも
「これは私の特質。
この特質を使って
私がお役立ち側に
なれる・・・」
と捉えてみてください。
例えば・・・
「これだけ相手の人が
イラ立ちを広げると
私が感じているように
周りへ嫌なものを広げている。
だから!
私はどんな状況でも意識を高めるようにして
相手の背景を汲みながら
優しさで存在しよう。
優しさを周りに響かせて行こう!」
という生き方を作れる!とか、
「私がこれだけ苦しいから
この怒りがなくなる世界、
みんなが
愛と平和の境地になるように
行動しよう!」
こうアクションしていく時。
あなた発振の【Hz】が、
「嫌だ、どうにかしたい。」
というものから
「自分を生かす。」
というものに変化します。
私自身は、
ご質問者よりもよっぽど
弱いですが、
新聞やニュースで残忍な事件、
アフリカなどでの
民族同士の争いなどを
知ったときは、
本当に吐き気がします。
小学校の時からそうで、
そのようなニュースを見た時、
読んだ時。
「じゃオレだったら
何ができる?」
と、そのアンテナを生かしています。
私自身の資質を生かしています。
その小学校の頃の思いを
こちらの動画にも入れているので
ぜひ!ご覧くださいね!
「世界平和大学」
https://www.youtube.com/watch?v=38P0k67jZ7s
あり方が、
「自分を生かす。」
に変わった時。
周りに怒りの人がいるのに
あなたの住んでいる世界が変わります。
『ゾワゾワ感・居心地の悪さ』
というフォトンに
「私を生かすフォトン」が響くので
居心地の悪さが薄くなります。
「私が引き寄せているから
私を変えなきゃ。」
だと、実は、
【低いHz】
自分自身の存在を
否定する側の【Hz】を
かけているんですね。
その概念でなく、
「この資質で私を
どう生かしていくか?」
です。
【私を生かすHz】
になった時。
【ゼロポイントフィールド】側から
ドワドワドワ〜〜!!!
とエネルギーが溢れ出て
とても躍動感溢れ出て、
「怒りに響いてしまう。」
という【Hz】にも
【高いHz】が響いていき、
苦しさも湧くけれど、
突き動かされる感も出てきますよ。
マジです。
本日のまとめ
自分を変える、
のではなく
自分の資質を生かす。
敏感に反応してしまう
H S Pのこと(Highly Sensitive Person)は
こちら以前の動画を
ぜひご覧くださいね。
【HSP第1話】
集団が苦手な人の無限の可能性