だいちゃん先生って
どんな人?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「見える!『開華』メルマガ」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
『開華』やってる
だいちゃん先生ってどんな人?
お伝えします!
こちらの図が
私の中のある意味で
『財産』です。
【両親祖父母のおかげで。】
⭐️両親からの教えで心がけていたこと。
「だいちゃんは魂の成長のために
生まれてきたんだよ。」
「イラッときたら神様からのメッセージ。」
⭐️祖母からの教えで残っている生き方
「神様はね、乗り越えられない壁は
与えないんだよ。」
父 村松知守文は社長業をやりながら
退行療法(ゲシュタルト療法)を30年行う。
母 村松百合子は早稲田大学の心理学で
父の退行療法の内容を論文にまとめる。
私の中で「魂は生き通し」は
幼稚園から入っていた。
【ショックのおかげで。】
小学1、2年生の時
学校の視聴覚室でみた映像。
栄養失調の黒人の子の写真。
「同じ人間?」
「この子動けるのかな?」
「どうしてこのような世界に
なっちゃったんだろう・・?」
その時。
平和な地球を作りたい。
どうやったら?
20代でインドに行っても、
「物乞いにめぐんではいけない。」
「かわいそう、ではない。」
「自力で仕事をして自分の才能を生かす
ということが必要」と学ぶ。
<ショックがあったおかげで。>
「本当に平和な地球を作りたい!」
と強く思えるようになりました。
【内観のおかげで。】
そしてひっくり返った7泊8日の内観研修。
26歳の年末年始。
朝5時〜夜8時まで
「していただいたこと」
「して返したこと」
「ご迷惑をおかけしたこと」を
調べます。
お母さんに対して、
0歳から3歳、3歳から6歳、・・・
26歳になるまで。
次にお父さん、お姉ちゃん・・・。
→◆自分がいかに
わがままだったかに気づく。
◆親のことが大好きだった、
ということに気づく。
その半年後、27歳。
現在の奥さんとなる華蓮と共に
南アフリカ共和国の
ヨハネスブルグ地球サミットへ参加。
→国境は鉄条網とパスポートだけ、
空は鳥が自由に行き来している。
そこにすごくショックを受けました。
「あ、国境って、ないんじゃん・・・。」
【空手のおかげで。】
⭐️8歳から空手歴30年。
高校2年でキャプテンをやっていても
組手は怖い!
当時150cm台だった私。
顧問の先生からの檄。
「村松はちっちぇんだから
つっこまねぇと勝てねぇぞ!」
→前に出たら勝てた!
下がらず前へ!の生き癖。
その空手部の顧問の先生からの言葉。
⭐️宮本武蔵
「千日を鍛とし 万日を錬とす」
→コツコツやり続けていくと錬られてくる。
肉体と意識と周りの場と一体化していく。
「観の目を開き 見の目を閉じる。」
→相手の肉体をみていると勝てない。
相手の氣の流れで動いたら勝てる。
セミナーや生徒の空気・場を読めるようになった。
【数学物理大好き!
国語0点!のおかげで。】
高校時代:古文が0点や小説0点、漢文0点など!
数学物理はやればやるほど伸びた!
記述模試でも数学200点、物理100点など
とっていました。
「好きに特化する!」
「没頭する!」
「映像が見えてくる!」
【無視・ウツのおかげで。】
⭐️かつての仕事に対してのあり方:
「やってるでしょ!」
「認めてもらいたい」
「俺はどうなってもいいから周りに尽くす」
褒められても
「まだダメだ、もっと頑張る。」
「自分と人の心を汲まない。」
→無視、張り紙、書き込み、ウツ。
そのような状態を私自身が作っていました。
⭐️今現在の仕事・人に対してのあり方:
「丁寧に心を込める。」
「自分の心を汲み、人の心を汲む」
「自分を尊び、周りを尊ぶ。」
→どんどん素敵なスパイラル!
【死別のおかげで。】
大きな死別は、3名おりました。
今でも思うと悲しいのは変わりません。
ですが、ただ「悲しかったよね、
かわいそうだよね。」
だけだとその人の人生が生きてこない。
私の中でその方々が
生きるために。
⭐️大切な人が志半ば、17歳で事故死
→その子の分も生き切る。
⭐️うちの赤ちゃんの死産
→妻を一生大切にする。
その子の人生ももらって
父は生きる。
⭐️近しい人の自死
→人は簡単に命を絶ってしまう。
だからこそ
「何のために生きているのか?」
の教育、啓育が必要。
【魂は見えない、怪しい、のおかげで】
「魂を成長させていく。」
ということは幼少期から入りながら
小学校でも
「あれ?学校で魂のこと、教えないの?」
「あ、この話しちゃいけないんだ・・・」
中学後半から高校時代は・・・
親に対しても
「怪しい、その話友達の前で言わないで!」
「でも真理。」
というのはわかっていました。
そして大学時代。
「船井幸雄先生、稲盛和夫先生らがおっしゃる」
→なんとかして怪しくなく
科学で伝えたい!
という思いが強くなりました。
【量子力学を学んだおかげで】
東京大学工学部では
量子力学で素粒子の感覚をつかむ。
しかし日常生活とは
全然関係がないと思っていた。
そこで出会ったのが・・・。
アルバートポップ博士
「意識とは光、バイオフォトン」
→【素粒子】ということは【波!】
周波数で色々説明ができる!
魂も説明ができる!
アインシュタイン
「このエネルギーフィールドが唯一の現実」
→生命の源も説明できる!
そして今。
村松 大輔のミッション
地球上全ての人々が
愛と感謝で生きること。
その結果が真の地球平和。
そのことを啓育を通して広げていくこと。
結局、人生いろんなことが起こった、
これらは
私にとってのオーナメント。
人生は おかげで探し
全ての体験は
自分のオーナメント。
だいちゃん先生の
『人生開華!』チャンネル