学ぶけど
なかなか
行動できない人へ
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「見える!『開華』メルマガ」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「たくさん本読んで、
セミナー参加してます!」
「英会話、毎週学んでます!」
でもなかなか自分が
変わっているような気がしない。
独立しようと思って
はや3年、ズルズル・・・。
ということ、あると思います。
私もズルズル・・・をやってきたから
よ―――くわかります。
とにかく
この世は【周波数帯】!
学んでいるけど準備しているけど
行動していないと・・・
フォトンが伴わず、
【周波数帯】が変わらない。
【周波数帯】が変わるには
「とにかく行動する!」
その時私が意識していること。
①「80点でいいから世の中に出す。」
②「それを毎日毎日続けることで
80点の基準があがる!」
③試してNGだったらやめて次!
80点でいいから毎日続けると・・・
幼稚園生の80点が
小学1年生の80点、
小学5年生の80点、
中学3年生の80点、と、
基準が高まってきます!
すると半年後には
幼稚園生から見たら
1000点くらいに
なっちゃってます!
実際にAmazonは、
これだけたくさんの
事業を試して
(図をご覧くださいね!)
「撤退」している!
2015年は
8事業で撤退・・・
©️「ニュータイプの時代」p248
山口周著 ダイヤモンド社
スタンフォード大学
キャスリーン・アイゼンハート氏
ベナム・タブリージ氏
らの研究によると・・・。
「年間売上5000万ドルを超える
アメリカ・欧州・アジアの
コンピュータメーカー36社が
手掛けた72の製品開発プロジェクトに
関する調査で、
最もイノベーティブな成果を
達成したチームは、
◆計画段階にかける時間が少なく、
◆実施段階における時間が
多いチームである。」
ということなんです。
つまり・・。
◆オールドタイプ:
綿密に計画を立て、
計画の達成にこだわる。
◆ニュータイプ:
とりあえず試してみて、
結果を見て修正する。
何が言いたいか、というと・・・
「とにかく考えるより
やりなさい!」
ということなんです。
オールドタイプとニュータイプ、
これを
【量子力学】で
見てみると・・・?
こちらの図、
そして
説明が文章だと長くなってしまうため、
動画をご覧くださいね!
簡単にいうと・・・。
「実行しないと
【周波数帯】が動かない。
すると何年も同じ状態。」
「実行行動すると、
その度に、
“恥ずかしい”
“失敗した!”
ってあるけれどだんだんに
“伝わる人物”
になってきます。
私も、7年前のセミナーは、
お客さんが腕組んだり
あくびしたりして、
「あぁ・・・伝わってない」
ってなってました。
でも、「空手の試合と同じだ、
相手も同じフィールド!」
空間のエネルギーを動かす。
そして今は本当にありがたいことに、
2時間セミナーでも
「30分くらいに感じました!」
「人生でこんなに動いたことは
ありません!」
「ずっと涙でした・・・!」
というたくさんの感想。
これも、
「やってきた結果」です。
80点でいいからとにかく行動する!
世の中の人に見てもらう!
「恥ずかしさ」も「失敗」も
あなたの【Hz】を増やしてくれる!
次回は・・・。
いまさら?ですが、
「だいちゃん先生ってどんな人?」
です。お楽しみに!