毎日続けられるコツ
量子力学で見ると・・・
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「見える!『開華』メルマガ」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「コツコツやるなんて無理無理!
楽しければいい!」
と思い、
それでしっかり自活し、
充実幸せな人生を歩んでいれば
全然問題ありません。
今日は・・・!
「私は三日坊主どころか
一日坊主!
やろうと思ったことが続かず、
仕事も転々・・・
どうにかしたい・・・」
という方へ。
そして、
「コツコツ続けると
量子レベルで
こぉんなステキなことが
起こるんだ!
だったらやった方が
全然いいじゃん!」
という仕組みをお伝えしますね!
<人間が幸せを感じる時>
【短期的な幸せ】
①睡眠欲
②おいしいものを食べた時
③性的に満たされた時
【長期的に続く幸せ】
①いい仲間と繋がっている時
②没頭している時
③自分の存在が役立ち喜ばれている時
【短期的な幸せ】
だけを求め続けると
弊害もあるかもしれません。
①昼寝を2時間以上の習慣がある人
認知症発症率が30分以下の
昼寝の人の14倍
(スタンフォード大学
睡眠生体リズム研究所所長
西野精治教授)
②食べ過ぎ
→肥満、糖尿病、痛風・・・体を壊す
③性欲で行動
→不倫、犯罪
というように
目先だけの快楽で行くと
幸せでない世界が
広がってしまいます。
【長期的な幸せ】
を求めてそちらを選択すると
量子レベルでは
とぉっても素敵なことが
起こっています。
①いい仲間と繋がっている時
その人たちとの【フォトン】の共振で
自分の【フォトン】も引き上がり、
その波で存在するから
素敵な引き寄せが
どんどん起こる!
②没頭している時
【ゼロポイントフィールド】
と繋がりやすく
エジソンやイチロー選手のように
自分の天才性を発揮できる!
③自分の存在が役立ち、
悦ばれている時
【悦びフォトン】が返ってくる!
ご縁いただく方々も
【お役立ちHz】なので
仕事も家庭も非常にスムーズ!
【ゼロポイントフィールド】側、
天命側で運ばれる!
それだけメリットがあれば
やり続けていくことの方が
幸せ
です♪
「コツコツやらなきゃ成功しない!」
と捉えてコツコツやると
苦痛です。
脳は苦痛から避けちゃいます。
苦痛【Hz】で現象を捉えるのではなく
快楽【Hz】で現象を捉える。
「これを毎朝やっていれば
私はいつも幸せな人生!
なんてありがたいことなの!」
って、毎日毎日
続けたくなります。
本日のまとめ!
習慣は才能を超える。
あなたが瞬間瞬間発振する【フォトン】で
あなたの人生の引き寄せを作る。
明日は・・・
「だいちゃん先生の1日♪」
をお伝えします♪
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
続々お申し込み
ありがとうございます!
新春『開華』!
ズームセミナー
「量子力学で運を切り拓く!」
1月24日 14時から開催!
ご案内サイトはこちら⇩