受験で成功する!プチテクニック

「脳を元気にする」

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

「見える!『開華』メルマガ」

https://youtu.be/NXvTiFi-R5Q

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

いよいよ、私立高校入試や、

共通テスト、

そして私立大学、国公立大学、

公立高校の入試の時期。

 

思いっきり邁進できる生徒もいれば、

 

「お友達は先に合格して、

僕だけまだ…。」

 

と言う焦りや不安。

 

何日も入試が続き、

エネルギー的に疲れてしまうこと。

あると思います。

 

その時、

 

自分の

本領発揮

ができる方法!!

 

お伝えします。

 

まず。

 

不安を感じる人が多いと思います。

ですが、

 

「今度の入試を受けに来る生徒たちは

皆同じ不安を抱えている。

この不安は私だけじゃない。」

 

と思ってあげること。

 

不安の周波数、焦りの周波数だと

神っている領域、

マインドフルネス状態には

なれないので、

他の人との

競争のエネルギーを捨てること。

 

競争や焦りの状態になったら

呼吸法をして、落ち着かせること。

脳も元気になります!

 

「全集中!『開華』の呼吸!」

こちら⇩!

https://youtu.be/L_d1ADUbp2Y

 

 

例えば高校受験など5教科も多く、

45分や50分で

あっという間に終わってしまう。

 

集中をずっと続けると

4教科め、5教科めで

脳もお疲れモード・・・。

 

問題数も国語20問、数学30問、理科40問、

問題数で言うと100以上設問があります。

 

その全てが全部スムーズとも限らない。

 

「あぁ・・・、なんだっけな・・・

 やばーーどうしよ、ド忘れ!」

 

みたいなこともあります。

その時にも

◆鉛筆置いて、

◆1分呼吸法!

 

すると残りの時間はフル回転!

 

休憩時間のたびにも

1分間の呼吸法を、

廊下など酸素の多いところで

やってあげる。

 

1教科ごとに

脳をリフレッシュ!

してあげましょう!

 

そして

「やってきた全てを出し切る。」

と感じてあげること。

 

日頃の勉強中も

“不安”だと頭に入ってこないで、

時間がただ過ぎてしまうので、

その時は1分間、

鉛筆を置いて呼吸法

 

をすること。

 

4月の入学式に

ワクワクの気持ちで

この学校の生徒になり、

入学式に参列しているビジョンを

見てあげること。

 

そうしてあげてくださいね。

 

 

 

呼吸とは、鬼滅の刃でも

非常に大事にしていますが

英語では

Respiration

 

といいます。

再び精神性を取り戻す。これが呼吸です。

 

「今の時期みんな不安。

私だけじゃない。」

 

「4月の入学式、

ワクワクの妄想膨らませる。」

 

「呼吸法で落ち着かせる。」

 

受験生の皆様が

最高の自分を発揮し、

ベストで素晴らしい人生の道を

歩んで行きますように。

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

子供を無限に『開華』する!

『開華』キッズセミナー

小学校高学年〜中学生に

喜ばれています!

(小1の子も参加!)

早くも

⭐️大会で優勝した!

⭐️100点連発!

⭐️友達と仲良くできるようになった!

⭐️映画に選ばれた!

と結果がでています!

詳しくは⇩