一点集中!

その方法

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

『見える!『開華』メルマガ』

https://youtu.be/w3nswFCcz2g

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

集中した時のメリット

・同じ時間内でも時間密度高く

 たくさんの吸収ができる。

・マインドフルネス脳に

 繋がっていく。

 

時間密度

 

というは何か?

これは概念ですが、

【時間】も

【ゼロポイントフィールド】側からの表れ。

 

【ゼロポイントフィールド】は

振動数、エネルギーです。

なので、

 

【時間】も【振動数】があります。

 

例えば、2時間の勉強やお仕事。

集中している時を1万【Hz】、

ダラーと散漫な時を100【Hz】とすると、

 

1秒に1万回波打つのか、

1秒に100回しか波打っていないのか。

 

その2時間後って

全然違いますよね。

 

 

なので、

集中してあげると

たくさん吸収できます。

 

「時間密度を高める」

 

という意図をしてみてくださいね。

 

今度はフォトンで見てみると・・・。

 

こちらの図。

 

 

17時〜19時まで

数学をやろう!

仕事をやろう!

とした時。

 

最初の数学への集中のフォトンの数は、

1秒あたり20粒。

だんだん集中が高くなって、

1秒あたり1000粒、

2000粒、

そして1万粒・・・。

 

上がっていきます。

 

(数値はイメージです)

 

没頭!ド集中!

マインドフルネス!

の状態を1万粒だとします。

 

19時。

お母さんが

「ご飯よ〜。」

となって

「あ、ご飯か。」と

数学への集中フォトンが

途切れます。

 

この1万粒の状態が長いと

いい集中ですよね。

 

さらには2万粒、10万粒と

なっていくといいですよね。

 

でも逆に・・・。

周りに誘惑物が多いと・・・。

 

17時に勉強スタートしました。

 

だけど

「LINE着信音が・・・」

「あ、マンガが目について。」

「お腹すいたな、おかし食べよ。」

 

となっていると、

図のように、

 

 

1000粒くらいになったと

思ったらすぐ途切れてしまい、

1万粒の時間がないまま

2時間を過ごします。

 

これを人生続けていったら

全然違いますよね。

 

では!

具体的に集中を高めるには・・・。

 

今日は一つだけ!

 

集中を高めるためには

「脳からいらないものを

排除する」

 

 

これは、

To Do リストを作ってあげる。

 

例えば、受験勉強の時、

「数学やって、

その後に英単語30分やって、

そして古文やって、・・」

と、やることを頭に置きながら

勉強していると・・・。

 

今始める数学に100のエネルギーを

割きたいのに、

次のスケジュールを考えて

数学への集中エネルギーが60位に

なってしまいます。

 

次のスケジュール、やることを

『紙に書き出して

 脳みそを空っぽにして

 数学100にする!』

 

 

どれだけエネルギーを高めるか?

そこに時間も人脈も

たたみ込まれます。

 

時間も人脈も、振動数。

ご縁は振動数。

 

その人その人が出している周波数で

距離関係なくご縁はつながります。

 

 

【エネルギーの大きさ】

とは【振動数の高さ】

E=hν

(エネルギー=数字x【Hz】)

 

振動数が高ければ高いほど

エネルギーが高くなります。

 

 

朝もスッと起きやすくなる。

やり始めたら集中がずっと効く。

体が身軽でどんどん動ける。

躍動感あふれる。

 

これがエネルギー高い状態です。

 

 

一点集中。

自分が出しているフォトンを

1種類だけにするイメージです。

 

これをこどものうちから

作り上げておけば、

 

自死もウツも減る。

 

その子が20代、30代になった時

本当に自分のまんまに

自分の才能を活かしながら

それがそのままお役立ちとなり

人生を生きることができる。

 

こういう子達がどんどん増えることで

日本の活力も、

世界の活力も高まる。

 

『開華』はそこを意図しています。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

新時代。

子供を無限に『開華』していく

『開華』キッズセミナー

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

✅突き抜けた天才!にしたい!

✅自己肯定感高い人間に!

✅自分の才能を発掘したい!

✅自分で自分の人生を作りたい!

✅周りと調和できる愛ある人間に!

 

毎週木曜日 18時−18:45 

ズーム開催!

「今日は遅刻!」

という時も

毎回動画をプレゼント!

詳細はこちら!

https://kaika.jp/archives/seminar/kaika_kids