脳の中の素晴らしい回路

「直感」と「論理」は同時進行する。

〜ノーベル経済学賞〜

 

 

------------------------------------

『見える!『開華』メルマガ』

https://youtu.be/0U9AfZhu368

------------------------------------

 

「直感派」の人と、

「論理派」の人。

 

別々のタイプに感じられます。

                           

そして。

例えば、

大勢の人に説明するときに、

 

「あ、ちょっと待って、今

降りてくるの待つから・・・

あ、キタキタ!!」

 

と言うと明らかにヤバい人です。

 

でも新規開発、新しいコンテンツは

【論理】からは出てきません。

まさに【ゼロポイントフィールド】側、

発明をする側からの流れ、

【直感】です。

 

2002年ノーベル経済学賞を受賞された

ダニエル・カーネマンさん。

 

この方の内容を読んでいて

「なるほど!!!

 両方なんだ!」と納得いきました。

 

「人の脳では、

外部からの刺激に対して

 

“直感”と“論理”の意思決定のシステムが

 

【同時に】、

【異なるスピード】で

 

働きます。」

 

 

 

以下『開華』からのお話しです。

 

 

これからの時代は、

【直感】でアイデアをダウンロードすること、

それにプラス

【論理】で人に説明できるようにする。

両方が必要です。

 

「私直感型だから。」

とか

「俺には全然発想がないから。」

というのではなく

 

「両方同時に存在する。」

「時と場合で使い分ける。」

 

【直感派】のやりがちなところ:

思いついたら

そのまま突っ走ってしまい

周りから人が離れていく。

 

【論理派】のやりがちなところ:

講釈ばっかり、

過去や周りの意見にとらわれ

新しい世界へ進めない。

 

私はこの後者、

「過去や周りの意見にとらわれ

 新しい世界へ進めない。」

これを社会人になってずっとやり続け、

悶々とツライ日々でした。

 

 

【直感】によって

新しいアイデアやストーリーで

多くの人に感動を与え、

 

【論理】によって

多くの人に説得できる力。

これからの時代は両方必要です。

 

「え!私めっちゃ

直感しかないんだけど。」

 

 

でも、それも

脳の回路ゆえに、

使ってあげれば

回路はどんどん繋がって

いきます。

 

アメリカ国立衛生研究所の

エヴァ・メゼイ博士

 

『脳神経細胞(ニューロン)の再生

プロセスは死ぬまで続きますし、

そのプロセスは、

学びたい、変わりたい、

成長したいという気持ちや、

感情面や精神面、

スピリチュアルな面で

成熟したいという気持ちに

応えてくれるものです。』

 

と伝えています。

 

 

さて以下、便利なツール。

------------------------------------

【直感派】の人が

【論理】を伸ばす言葉がけ

「より多くの人に

伝わるには?」

 

 

【論理派】の人が

【直感】を伸ばす言葉がけ

「私だったら

何ができる?」

------------------------------------

 

【直感】と【論理】は

同時に異なるスピードで作動する。

アイデアをダウンロードし

人に伝わるように説明できる。

 

ぜひ意図してゆきましょう。

それがアフターコロナを

【自分発振】で生きて行く秘訣ですよ!

 

------------------------------------

7月12日(日)

13時−16時

『開華』受験セミナー 

2020年夏

zoomオンライン

 


1人で聞いても!

兄弟2人で聞いても!

家族5人で聞いても!

1アカウント7700円!

当日の動画もプレゼント!

 

しかも

早割6600円!

(6/25木まで)

3時間みっちり!

深く深く入って行きます。

 

<詳細>

https://kaika.jp/archives/seminar/online20200712

 

<お申し込み>
https://pro.form-mailer.jp/fms/6fcdedd1199350