あなたの体の共鳴を
量子フィールドで見ると?
------------------------------------
『見える!『開華』メルマガ』
https://www.youtube.com/watch?v=8Kd7xvsEy10&t=2s
------------------------------------
『器官どうしが
つながりあっている』
ってどんなイメージでしょう?
例えばオーケストラ。
見える世界だけで
見てみると・・・。
楽器はそれぞれ別々。
音の音色の波で見ると
曲としてはつながっていますよね。
それと同じで、
人間のパーツだけで見てみると、
脳・胃・腸・肺は別々。
でも、その器官を作っている
細胞、
細胞を作っている原子や
DNAの中の原子を
飛び交っているバイオフォトンが
オーケストラみたいに
演奏しています。
つまり、
「響きを奏でて」います。
そのバイオフォトンの波で見ると
曲としてはつながっています。
脳と、食道と、気管と、肺と、
胃と腸と・・・。
みんな「響き」で
つながりあっています。
見える世界だけで見てみると、
物質はそれぞれ別々。
【素粒子】の振動数で見ると
曲としてはつながっている。
この「つながりあい」の事を
【共振】
Coherent(コヒーレント)
こちらをリンマクタガート氏は
Orchestrating,
オーケストレイティング、
という表現をしています。
私の大好きなこちら、
久石譲さん指揮の
「風の谷のナウシカ」
ご覧くださいね♪
https://www.youtube.com/watch?v=cWV74hvkuLY&t=471s
この曲のように
あなたの体の器官どうしは
しっかりとつながりあって
響き合っています。
その響きを
「あ〜り〜が〜と〜う♪」
「愛してるよ〜♪」
にしてあげましょう。
本日の問いかけ
わたしは自分自身に
どのような曲を
奏でますか?
Stay Home 企画
無料3時間セミナー YouTube公開!