抑えきれない『怒り!』で

成長しちゃうコツ

 

------------------------------------

『見える!『開華』メルマガ』

https://www.youtube.com/watch?v=Rgpu4vV-B1I&t=56s

------------------------------------

 

 

「またうちの子が!まったく!

いつもそうなんだから!」

 

「まったくうちのお母さんは!」

 

同じパターンにはまってしまい、

何かを地雷を踏まれるようで、

その時間が2日も3日も

続いてしまうこと。

 

特に家族間でありがちな関係。

 

「怒り」って

本当にめんどくさいですよね…。

 

この「怒り」。

 

◆ズルズル長引く時。

 

◆この「怒り」を通して

 どんどん自己成長していく時。

 

それは

 

「怒り」に対しての捉え方

 

が全然違うんですね。

 

私も時折あります。

そして長引いてしまう時。

 

それは

 

「外から影響を受けている

 と思っている。」

「いつものパターンで

 頭がぐるぐるしている。」

「物質側を見ている。」

 

それはいつもの図で言うと

「雲の下側」です。

 

 

「怒り」は私たちの

体の電子雲を飛んでいる

【フォトンの振動数】

なので、見えません。

 

ただ「あの人怒ってるな。」

というように

「感じる」ことができます。

 

ついネチネチ

思ってしまう「怒り」。

 

それをどうすれば良いか。

 

その「怒り」が

すっきりラクになる

捉え方。

 

それは

 

「怒りはフォトンの

周波数帯。波。」

 

「いろいろな波を

自分の財産にすると、

 私自身の

器の幅が広がる。」

 

「私の愛が拡大する。」

 

そうやってくれているんですね。

 

 

ゼロポイントフィールド側の振動数、

【愛・感謝】が出やすい時期。

 

自分自身が怒りを

たくさん持っていると、

ゼロポイントフィールドが

出にくいです。

 

その怒りを昇華するために

どうするか?

 

それは

「自分に怒りが

あることを認識する。」

 

そのために実は・・・。

 

周りの出来事が

「怒り」を

感じさせやすいように

仕向けてくれます。

 

私はこの部分は何とも言えませんが

「満月」の時いろいろ

感情が出てくるとか

おっしゃる方も

いらっしゃいます。

 

相関関係は分かりませんが、

何か「怒り」が出てきた時。

 

それは「周りが悪い!」

と捉えるのではなく

 

「このような

出来事を通して

私に今怒りを

感じさせてくれて、

急激に昇華させようと

してくれている。」

 

そう解釈して、

出来事に左右されず、

ひたすら怒り感情を

「感じて」あげてくださいね。

 

やり方は

「あーあたし、

これだけ怒りの感情を

持っているんだ…。」

 

それで大丈夫です。

このような自己認識がある時。

怒っている人に対しても

あなたから愛をかけられます。

 

「はあ?」

 

どういうことかと言ったら。

 

Bさんがめちゃめちゃ

怒ってたとします。

 

その時あなたから

 

「何そんなことで

怒ってるん!」

 

と言われるとBさんは

もっと激怒します。

あなたから愛がかかっていません。

 

Bさんが

激怒出している時。

 

あなたから

「そりゃわかるよ…

 怒るのも無理ないよ。」

 

そうしてあげるんですね。

そうすると実は

 

Bさんの怒りの量が

減ります。

 

これは確実にあなたから

愛がかかっていますよね。

 

それでいいんですよ♪

 

怒りを感じることで、

自分が持っていると言うことを

認識することで、

あなたの愛が拡大しますよ♪

 

あなたがもしご家族に対して。

職場の人に対して。

怒りをもたらしてくる方に

ずっと何日も何年も

怒ってると言う事は、

 

その人によってあなたの人生が

左右されちゃっています。

 

これってもったいないですね?

 

 

そしてお相手はお相手で

自分の人生を進みます。

 

あなたはあなたでどんどん昇華して、

素晴らしい人生を歩んでいきましょうね♪

 

今まさにそのタイミングですよ♪

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*

自宅で学べる『開華』塾

〜こどものうちから量子力学〜

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12579368371.html

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*

 

突然の学校休校・・・

「どうしよう・・・?」

と思ったあなたへ

 

子供がみるみる天才に!!

『小学4年の次男が21時に勉強。

”まだ目標があるから。”

って!ビビりました・・・』

 

『大人の私も食い入るように

見ています。

私にとってちょうどいいレベルです。』

 

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12579368371.html

春休み限定配信!

『自宅で学べる『開華』塾』

本日も!お申し込みいただき

ありがとうございます。

過去の履歴もご覧いただけます。