「感謝を意識しているのに

 イライラが出て落ち込んでしまいます。」

 

読者の方からご質問を

いただきました。

 

お二人共通しているテーマですので

一緒に掲載させていただきます。

 

いい波を出そうとするのに、

外に影響されて

ついイライラが出てしまう。

 

その時どうすればいいでしょうか?

という内容です。

 

以下、お二人の質問者からです。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

(一人目の方)

私には娘がいるのですが、

鼻づまりのせいか

イライラしてることが多く、

朝からとにかく

喧嘩になってしまいます。

例えば、顔を洗ってから

こっちにおいで!と私が言っても、

娘は返事もなくこたつに一直線。

こんなときは、

娘の波動にわたしが

振り回されてる状態なのでしょうか。。

私から愛の波動を送り続ければ

変わるのでしょうか?

(以上、一人目の方)

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

(以下二人目の方)

日常、感謝を意識していますが、

些細なことでつい

イライラしてしまいます。

例えば運転中割り込まれたりとか、

道を譲ったのに

お礼がないドライバーに対してとか。

またイライラした自分を責めて、

落ち込みます。

村松さんは同じ経験がありますか?

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

以下村松です。

 

まず、

 

「イライラしちゃいけない」

 

と思っていた時は

きつかったですね・・・。

 

私は子供の時、

 

「怒ったら体に毒素が出るから」

と言われ、

 

「兄弟ゲンカをした後は

食べたものも毒になるから

仲直りするまで

ご飯食べてはいけません!」

 

ということで

私は勘違い刷り込みをし、

 

「怒ってはいけない。」

 

と長年育ってきました。

 

それが思い違いでした。

 

イライラを溜め込んでいつも

自己否定。

前に進めない自分。

 

今、すごく楽な考え方は

 

「イライラは自分の持ち物」

なので

そこを否定しない。

 

もし誰かとやりとりして

イラっ!ときたら

 

「あ・・・

 今イラついてるわぁ・・」

 

と黙ります。

 

できるだけ一人の時間を作り

「これだけ怒ってるんだねぇ・・・」

 

イラついている自分を

外から見る自分

 

を作ります。

 

 

それだけで、

いろいろと俯瞰する自分、

大きな存在の自分を

作ってるんですね。

 

100【Hz】の

 「イライラの波」に対して

 

1万【Hz】の

 「受け入れの波」を

 

かけてあげるんですね。

 

 

区別してもらいたいのは、

 

①「イライラを感じること」

②「イライラで対処すること」

 

全く違います。

真反対です!

 

「イライラを感じること」

は、

【俯瞰】【受け入れ】の【Hz】を

自分の

【イライラ】の【Hz】に

かけているので

 

【イライラ】も昇華、

振動数が上がってゆくし

 

自分の

【俯瞰】【受け入れ】の【Hz】の

フォトンを増やしてくれます。

 

だから、私も

久々に「カッチーン!」と

きた時は、

「オォチャンスチャンス、また

 フィールドがでかくなる。」

と、「イライラ」を感じています。

 

 

それに対して

 

「イライラで対処すること」

「イライラをぶつけること」は

【自分の中のイライラを増やす】

【イライラの波の高さを大きくする】

【周りのフィールドにイライラ波を出す】

 

すると

【イライラの現象を生成する】

【イライラの波が返ってくる】

 

これを

【カルマ】と言います。

 

やったことが返ってくる。

 

「イライラをぶつけてはいけない」

 

とは言ってません。

ぶつけてもいいですが、

そのあとが

もっともっと

面倒くさいです。

 

特に、抵抗できない子供に

ぶつけていると、

5年後、10年後、

たくさん返ってきます。

 

だから「私が悪かったんだ・・」

ではないんです。

 

「そのおかげで、

いかに平和でいることが

重要か、

本当に本当に痛いほど身にしみた。」

 

と気づきます。

 

自由意志で自分の人生を作りますが、

同時に

あなたの環境を

自分で作っています。

 

【返ってくるもの】は

【自分が出しているもの】

です。

 

 

私自身、超〜〜懲りたので、

仏壇に毎朝、毎晩お祈りしたり

朝写経をしたり

お風呂で響かせながら般若心経や

祝詞的に世界平和の祈りをしたり

することの心地よさを

すごく大切にしています。

真夜中でも、

湯船に入ったらまずそれをしています。

その方が自分の人生を幸せに

構築するからです。

 

すると

「イライラフォトン」も

どんどん

「祈りフォトン」になるので

日常滅多にイライラしないんですね。

 

「アァ、そういう人もいるのね。」

とか

背景を感じ取れたり、

例えば割り込んで運転してきた人に

「その人はその人の人生をつくる」

と思うだけです。

そこに苛立ちが出てこない。

 

 

愚痴ったり、

人を批判したり

イライラをぶつけることは

その瞬間はラクですが、

そのあとが

超〜〜〜!!!

めんどくさいです。

 

その【自分発振】に

十分懲りました。

 

 

もう一度伝えます。

 

【イライラを感じること】に

いい悪いはありません。

自分の持ち物ですから。

 

そこに対して、

 

「アァ、このイライラはかつての・・・」

 

とかあまり模索しなくて大丈夫です。

 

【Hz】は過去も未来も関係なく

 

【今!】

 

「アァ、これだけイラついてるんだ・・」

 

と【俯瞰】して

自分の器を大きくしていけば

その器の大きな、

振動数高い

【受け入れ】の【Hz】が

【過去】にも【未来】にも

かかってくるので、

 

あなたご自身にもかかります

もしあなたに

お子さんがいらして

かつてお子さんへ

たくさんのイラ立ちをぶつけていたとしても

お子さんにたくさんの

【イライラフォトン】を

たくさんためこませてしまった

としても

それは【粒】のようでいて

【波】です。

 

【素粒子の波】は

【過去】にもかかります。

 

『開華』セミナーにいらして、

感謝行や

「せいでをおかげで」をやって

3ヶ月、半年で

お子さんとの関係が

真逆になった方は

多いです。

 

10年以上

溜め込んだ

ネガティブも

気づくと

瞬時です。

 

環境も想像をできないくらい

素晴らしい世界へ

好転しています。

 

そして3ヶ月前の

大変だった出来事が

思い出せないくらい、

思い出しても全然ネガティブなものを

感じないくらいに

なっています。

 

先日もお伝えしたように

 

(ブログ

 え?【過去】って変わるの?)

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12439019821.html

 

 

素粒子は

波動関数で表されます。

 

(x,y,z,t)

 

【場所】(x、y、z)も

【時間】(t)も代入できて

【過去】にも

高い振動数の【Hz】をかけられます。

 

【イライラ】していいんですよ〜。

 

【そのあとの処理】が

・自分の人生をよくするか

・悪化するか

 

の違いです。

 

この【イライラ】を

【自己否定】

【罪悪感】

などと置き換えて

今日の文章を読んでみてくださっても

成り立ちます。

 

自己否定を持ってて

いいんですよ〜。

 

自己否定をもとに

「行動」してしまうと

人生がめんどくさくなります。

 

「アァ、これだけ

私、自己否定

もってたのね・・・」

 

で大丈夫です。

私も36歳までは

自己否定、承認欲求の塊でしたから。

 

 

【罪悪感】を持っていて

いいんですよ〜。

 

【罪悪感】を根底に

「行動する」と、

まためんどくさくなります。

 

「アァ・・・私、

こんなに罪悪感

 持ってたんだ・・・」

 

と、【俯瞰】、【受け入れ】の【Hz】を

ご自身にかけてあげてくださいね。

 

あなたの

器が拡大するチャンスですよ〜。

 

自分の感情を封印すると

自分小説が薄くなります。

 

感情をたくさん感じ、

そこにあなたの

【ゼロポイントフィールド】側からの

【愛・感謝】の波が

かかった時。

 

あなたの

「自分小説」は

光り輝きます。