小学生が大きくうなづいた!!

【ゼロポイントフィールド】のおはなし

 

小学生の『開華』セミナー

 

月2回、土曜日の午前中

群馬県前橋市の

株式会社サンビック様の

会議室にお世話になり

4年間、

 

『開華』前橋校

 

を行っています。

 

現在小学3年生〜6年生が集まり

元気にディスカッションをしながら

 

・最高のメンタルの作り方

・自己肯定感の向上

・脳の仕組みと最高の活かし方

などを行っています。

 

ちなみに算数などの学科は

ここでは行っていませんが

 

昨年は四谷大塚の

全国模試が4教科で

全国6位になった生徒もあり

メンタル・意識・ミッションが

噛み合った結果

ものすごいことが

起こります。

 

 

学校でのお友達との

やりとりもよくなったり、

 

将来ビジョンに向けて

今できることを

どんどん取り組んでいる子もいます。

 

さて、

1月12日のセミナーは

 

新年スタート!!

 

ゆえに

 

【使命・天命】

【自己実現と自己超越】。

 

「え?小学生に難しくない?」

 

初めて来た1年生は

さすがに難しかったですが

 

でも3年生、5、6年生は

元気に意見を述べながら、

そして

静かに深い層で

聞き取りながら

聞いてくれていました。

 

 

まず大人向けに

【自己実現】

のおはなし

 

しますね。

そのあとで

小学生向け

話を変えてゆきます。

 

 

【自己実現!!】

していると・・・

 

・周りに振り回されない

・自分のやりたいことがわかる

・人間関係も良好

・日々生き生きしている。

・経済状態も伸びている。

 

そのようなイメージが

あるかと思います。

 

これは、

【感情】よりも

【意識】の方に重点を置き、

いつもの図

でいうと

です。

 

図で言う

【雲】の下が

 

【目標なし】

・怖くて前に進めない。

・あの人のせいで

 私はこんなに大変!

・お金がなくてできない。

・見栄で付き合う。

 

というものです。

 

【自己実現】は

【雲】の上、

【感情】に翻弄されないところ

です。

 

「そんなの無理じゃん、

 だって怖いもん。」

 

そうですね、

 

恐怖はあるけれど

飛び込む。

 

【恐怖】は【過去の記憶】。

 

そう思って

いざ前に出ると

実は

【周波数帯】が上がり

次のご縁が開きます。

 

私も飛び込むことを

やってから

どんどんうまくいき、

今は

飛び込むことが

醍醐味です。

 

なぜなら、

人生がどんどん開くから。

 

さて、

図の中で

【自己実現】より上、

 

【自己超越】

 

って書いてありますよね。

 

 

ネーミングからすると

 

「うわなんか怪しそう。」

とか

「スーパサイヤ人?」

とか

見えるかもしれませんが

 

実はこれ

 

心理学用語

 

大学でも

(相模女子大人間心理学科)

授業で持たれている

 

「トランスパーソナル心理学」

 

の分野です。

 

【自己超越】とは

 

「自分も周りの人も環境も

 【すべて私】という【意識】で

 全体とつながりながら

 この肉体を通して成し遂げていくこと」

 

です。

 

【自己実現】

「本当に私のやりたいこと」

「魂からのこと」

 

に対して

 

【自己超越】

「【すべてが私】という境地で

 ミッションを成し遂げる」

「【ゼロポイントフィールド】側

 からのこと」

 

 

です。

 

「って言っても

 話が壮大すぎて

 全然イメージ

 わかないんですけど??」

 

ですよね・・・。

 

 

1月12日、

子供達にお話ししたのは・・・

 

子供達は

ゲームに例えると

よーく理解してくれます。

 

ゲームカセットが肉体、

データが魂、

 

というと

 

「アァ・・・!!」

 

今回の

【目標なし】

【自己実現】

【自己超越】

ゲームにたとえました。

 

 

「ニンテンドーのswitchの

マリオがいるじゃない?

あれ、最後クッパと戦うじゃん?

 

それで、

『おっしゃ!

 クッパ倒して

 ピーチ姫助けるぞ!』

 ってコイン集めて

 強くなって

 スーパーマリオになって

 ゴールに向かうのが、

 【自己実現】。

 

 

だけど、

『クッパ、どうしよ、

 怖いなぁ・・

 今日はやめとこうかな・・』

 

 っていうのが、

【雲の下】なんよ。

 

んでね。

 

一番上、

【ゼロポイントフィールド】側の

【自己超越】。

 

これは何かっていうと、

 

マリオも

ピーチ姫も

ルイジも

クリボーも

クッパも出てくる

この

【プログラムを

 作ったのが

 オレ】

 

で、

『おっしゃ!!

 オレが

 マリオもピーチ姫も

 ルイジも

 クッパも使って

 ゲームを面白くして、

 このゲームの

 レベルを

 あげるぞ!!』

 

という、それが

【自己超越】なんよ。

 

マリオもルイジも、

クッパもさ、

このswitchのプログラムから

作られてるじゃん?

 

これが【ゼロポイントフィールド】よ。

 

マリオもクッパも

同じプログラムから

作られているのに、

それを知らないで、

 

「クッパこわい、

 今日どうしよっかな・・・

 やめよっかな、

 明日にしよっかな・・・」

 

というのは

【意識】の問題。

 

【意識】を

【プログラム作った、

 プログラム自体がオレ!】

っていう風に

かんがえるんよ、

それが、

【自己超越】。」

 

 

この話は

3年生、5年生、6年生、

しみじみとうなづいて

くれていました。

 

図ではこちらです。

 

 

 

 

ぜひ。

 

日常生活の

目の前の恐怖に対して

 

「プログラムが私!」

 

ってみてくださいね。

 

おまじないとか

「信じなさい」

とかでなく、

 

量子力学では

 

【ゼロポイントフィールド】側から

派生した【素粒子】である

【フォトン】が

【意識】であり

【意識】によって

目の前の現象を

創造しているので

 

この

 

「プログラムが私!」

という考え方は

科学ですから。

 

 

携帯電話が

見えない世界である

電磁波・フォトンを使って

通話していますが

「信じなさい」ではなく

携帯電話が使えていますよね。

 

それと同じですよ〜。

 

アインシュタイン

【ゼロポイントフィールド】側の

エネルギーの事を

 

「このエネルギーフィールドが

 唯一の現実」

 

とおっしゃっています。

 

(アインシュタインは

 【ゼロポイントフィールド】

 という名前はまだ

 使っていません)

 

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*

「自分発振」で願いをかなえる方法

 〜量子力学的生き方のすすめ〜

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*

 

おかげさまで

発売7週間で6刷

3万1000部。

 

多くの方々に響いてくださり

プレゼントとしても

配ってくださる方々があり

本当にありがとうございます。

 

『「自分発振」で願いをかなえる方法』詳細はこちら

 

https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=3719-7

.

Amazonでも発売中

 

https://amzn.to/2z2VPee

.

電子版も好評発売です♪kindle版はこちら

なんとサンマーク出版でkindle版は2週連続1位!!

 

https://amzn.to/2Do9bWw

 

【人々の心の奥底に共振する振動数】

https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12430769200.html

 

 

 

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*

第10回

 『開華』春合宿!

 

https://www.facebook.com/events/341286970050416/

詳細はこちら

http://04auto.biz/brd/kaika/001-fwgAeP.download

お申し込み

https://pro.form-mailer.jp/fms/d6605c0b160810

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*