マインドフルネス脳への入り口は【呼吸法】
Googleやナイキ、
P&Gやゴールドマンサックスなど
世界的な名だたる企業が
取り入れているもの。
そして世界ランキング2位、3位である
スタンフォード大学の学生が
おこなっていること。
先日伺わせていただいた、
軽井沢にある
UWC ISAK international schoolでも
行っていること。
そして『開華』塾でも
受験期は2ヶ月くらい
行っていること。
それが
「マインドフルネス脳」。
静寂な心で
インスピレーション、
直感がどんどん
感じられる状態。
発想が湧き、
落ち着いていて
時間感覚がずれて
時間の中に
自分の意識が
溶けているような感覚。
塾の生徒も
試験や面接、大会、駅伝、
いろいろなところで用い、
「面接試験、空気感じながら
落ち着いてできました!」
「センター試験本番が
今までの模試よりも
ずっとよくできました!」
「ボールがまだ相手にある時に
ボールが来る軌道が見えました!」
と、面白いことが起こります。
私もメルマガを書き始めると
どんどん文章に
奥行きが出始めてきます。
このモードに入るのは、簡単。
【呼吸法】です。
私がメルマガを書いている時。
塾で数学を解いている時。
『開華』セミナーの
パワーポイントを
作成したり編集している時。
①息を吸えるだけ吸う。
25〜30秒
②吐けるだけ吐く。
30〜40秒
これをやりながら
パソコンを入力したり
ホワイトボードに数学を解いています。
さて、話かわって、
つい2、3日前のことです。
「私の英語力を鍛えたい!」
とお伝えしたら
とても素敵な方とのご縁を
いただけたのですが、
もう一人、
毎週英語のやりとりができる相手が
増えました。
『開華』トレーナーさんの娘さんで
群馬国際アカデミーという
英語で書かれた
数学や物理の教科書で
英語のみの授業がある学校の生徒さん。
日本人なのですが
ネイティブ並みの英語力。
毎週車で1時間以上かけて
群馬県太田市から沼田市まで
通ってきてくださっています。
彼女と毎週、塾の授業は
英語で数学・物理・化学を
やることにしました。
その時に問題文に出てきた単語。
「Respiration」
(レスピレーション)
「何この単語?」
と彼女に聞いても
「さぁ?」
(英語でやりとりしています)
そして調べたところ
「呼吸」
と出てきました。
「どんな構造だろう?」
と考えてみたら・・・。
ワォ!
この単語すごい!!
まさにマインドフルネス!!
「re」というのは、
日本語では
「再び」という意味です。
「リユース」(再利用)
「リサイクル」
「リゲイン」(取り戻す)
「リボーン」(生まれ変わる)
など
「re」を使っています。
「spiration」の部分は、
「spirit」という
「精神」「精神性」。
「呼吸」という単語の
「レスピレーション」の
「re」の代わりに
「in」、「中に」
という文字に替えると
「inspiration」
これは日本語では
「インスピレーション」、
「直感」です。
つまり、
「精神性を中に入れる」
みたいな意味で
「inspiration」
という単語になっています。
すると、「呼吸」という単語、
「respiration」
「レスピレーション」
単語から日本語を作ると・・。
「精神性を再び取り戻す」
これが「呼吸」なんですね。
まさにマインドフルネス!!
そう思うとますます
呼吸法のイメージがわきますね!
私は
メール返信中、
感謝行返信中、
メルマガ作成中、
運転中、
ずーーーっと
呼吸を
吸い続けて吐き続けています。
本当にどんどん冴えてきますよ!
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
世界10カ国以上の海外在住日本人の方々も登録!
生きていく上での【量子力学的な智慧】
『開華』メルマガ
無料登録はこちらへ!
https://48auto.biz/kaika/registp.php?sno=7
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*
【『開華』メインセミナー2DAYS】
詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/446560862417708/
11/19(月)〜20(火)
12/8(土)〜9(日)
申し込み
https://pro.form-mailer.jp/fms/1cf6f73a149905
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆