読者からとても心温まる感想を
いただいております。
いつもありがとうございます。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞
いつも素晴らしい内容のメール、
読者への愛あふれる応援メッセージを
誠にありがとうございます。
朝一番のメールをいつも心待ちにして学びと気付きを
たくさん頂いて一日をスタートでき
心より感謝しています。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞
とても分かりやすいお話をいつもありがとうございます‼
今朝のお話も大変感動しました‼
すごいことが起こってるんですね!!!
朝から、すごいぞ人間(笑)すごいぞ私(笑)、すごいぞ人!
のポテンシャル!と感動してます(笑)
ゼロポイントフィールドシリーズも大変楽しみにしています!
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞
ありがたいことです。
そして本日のメルマガは
以下、読者からの質問への回答です。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞
【寄り添いのフォトンボール】の説明
とてもわかりやすかったです。
ありがとうございます。
ひとつ質問なのですが、物理的に距離がある人にも
フォトンボールは届くのでしょうか?
詳細は覚えていないのですが、
海外で病気の人をふたつのグループに分け、
一方のグループに遠距離から祈って貰ったら、
そちらは病状が他方のグループより改善したと言う
実験結果に関してです。
これは、近くの人のみならずこの
【寄り添いのフォトンボール】は届くという事ですよね。
ただ、飛ばした後の
「空気感を自分で『観る』んですね。」
は、出来ないですよね。
その辺りを教えて頂けましたら幸いです。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞
これは、こちらの内容のブログ
【素粒子の特徴⑤】
https://ameblo.jp/daimular208729/entry-12376008338.html
にいただいたものです。
以下、村松です。
そうですね、この病気の例は
アメリカでのエイズ患者の例で、
10人ずつAグループとBグループに分けて
どちらも病院で治療を行うが
Aグループは
遠方から宗教問わず
「早く良くなりますように」
と祈った。
Bグループは治療のみ。
すると、半年後、
Bグループは4名が死亡、6名も症状が悪化。
逆にAグループは10名とも快方に向かった、
という結果が得られているんですね。
(「フィールド 響き合う生命・意識・宇宙」
リン・マクタガート 河出書房新社)
さて、ちょっとだけ物理をやります。
「げ!物理!シャットダウン!」
しないでくださいね!
中学生にお伝えするレベルです。
『開華』は
科学、量子力学をベースにした
『生きる【智慧】』
です。
「いいから信じなさい。」
と言うものではなく
科学ベースですから納得行くと思います。
車に乗って移動していて、
「テレビを見ている時」と
「ラジオを聞いている時」。
・ビルの谷間
・トンネルに入り始めた時
どちらが入りやすいですか?
テレビだと、トンネルに入った途端に
「ザーッ」となりますよね。
ラジオはしばらく聞こえますよね。
テレビとラジオの波長を比べた時、
【テレビが短く】
【ラジオが長い】
です。
【長い波の方がまわり込む】
状態です。
じゃラジオの方がいいか?というと
インターネット経由ではなく
ラジオ局・テレビ局から
飛ばしている波でいうと、
テレビとラジオ、どちらの方が
遠くまで届くでしょうか?
テレビですよね。
テレビは、ラジオと比べると
「回りこみにくい分
情報が薄まらないで
遠くまで届く」
ということです。
そして、これも高校生で習うのですが
ラジオもテレビも同じ電磁波、
【フォトン】で【光速】です。
すると、
【波長が短い】→【振動数が高い】
ということになるので、
ラジオとテレビと比べたら
「テレビの方が振動数が高い。」
つまり
【波長が短い】
=【振動数が高い】
=【回りこみにくい】
=【情報が薄まらないで
遠くまで届く】
ということが起こります。
この図を見ると
「アァ〜!」
になるのですが、
まとめの図です。
昨夜、方眼紙に描いていたのですが
やめてこちらにしました。
「だから何?
ラジオと祈りと何が関係するの?」
【祈り】
=【振動数がずっと高い意識】
=【電磁波】
です。
この表でいうと下段のずっと右です。
ということは、
【祈り】は
テレビよりも太陽光よりも
ガンマ波(放射線)よりもずっと
【振動数が高い】
=【回りこみにくい】
=【情報が薄まらないで
遠くまで届く】
ということなんですね。
【振動数が高い祈り】
ほど
【情報が薄まらないで
遠くまで届く】
この感覚、わかりますよね。
集中高く
この一点のみに
全意識を傾ける。
そうすると
レーザー光線のように
まっすぐに
濃いまま
届けられる。
全てのエネルギーを
振動数の高い祈りに捧げる。
ご質問の
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞
飛ばした後の
「空気感を自分で『観る』んですね。」
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞
ということも、
可視光で、目で見なくても
【意識で観る】
感じです。
【可視光】も
【意識】も
周波数が違うだけで
【同じ電磁波】
ですから。
どの感覚器官で【観るか】
だけですから。
【眼球】で視神経を通して
【可視光の電磁波】を脳で【観る】のか
【全身の感覚】で
【意識の電磁波】を【観る】のか
「アァー、こうやって観れるんだ・・・。」
と、
「ふと」
納得すると、
だんだん感じてくるようになると思います。
試合中の感覚、コンサートの時の感覚と同じです。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
生きていく上での【智慧】
『開華』メルマガより
無料登録はこちらから↓
https://48auto.biz/kaika/registp.php?sno=7
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+