【環境に左右されてしまう方へ】
「セミナーに行って、調子いいんだけど
あの人がいると、
どうも足を引っ張られて、ダメなのよ・・・。」
「神社に行ってせっかく気分良くなったのに
家に帰ったら旦那さんに怒鳴られて
せっかくの気分が台無し!」
人や状況によって、出来事によって
調子いいときと悪いときとあって
左右される。
ありますよね・・・。
そうでなく、
左右されずブレずにできている人。
その方はどのように心がけているのか。
いろいろな感情が湧きますが、
頻繁にお伝えしているように
私たちの生命の根源、
心臓を動かしてくれている源。
豚やサンマを食べても、豚にならずに
ちゃんとあなた用のお肉を
作ってくれている仕組み。
どんなにあなたがふてくされても
生きる道を失っても
人のことを恨んでいても
自己否定に打ちひしがれていても。
豚肉を食べた後に
お肉を変換し忘れて
豚のしっぽが生える人は
いないと思います。
そのような仕組み。
DNAと細胞とのやりとりは
量子的なエネルギーで
交流し合っています。
知らないところで
赤ちゃんも!
チワワも!
サボテンも!
量子力学を使って成長しています。
情報データを載せたフォトンを
存在確率を使って
なにやら難しいやりとりを
赤ちゃんの時からやっているんです。
先日、元文部科学大臣、
下村博文(はくぶん)衆議院議員の先生の
「志の力」という本の
出版記念会に参加しました。
その時に
慶応大学 元塾長で、中教審の会長である
安西祐一郎先生、この方は
人工知能の研究を長年されていらっしゃいますが
その方のご挨拶で
「人工知能に志は持てない。
人間にしかない特殊な才能、
それが志」
とおっしゃっていました。
あなたが
「野球で県大会出場するぞ!」
「〇〇大学合格するぞ!」
「仕事で全国の方に幸せになってもらうぞ!」
という志は人間にしかできない。
あなたはそれだけ特殊な
難しい機能、才能を持っているんです。
話逸れましたが、
「何か起こっても
動じない」
「相手に怒鳴り込まれても
怒鳴り込んだ相手が穏やかになってしまう」
いわゆる事件・事故が起こっても
冷静な判断をする。
そのような人がいらっしゃいますよね。
そのような方は、
決して無感覚なわけでも
怖さや辛さを
感じてないわけでもないんです。
怖さや辛さ、恐怖を感じながらも、
ただ
『自分自身がどうあるか』
を決めているんですね。
恐怖を出すと
恐怖で共振してしまい
結果を恐怖にしてしまうので
【恐怖を感じつつ
その現場ですぐ昇華してしまう】
【自分が一番心地よい状態】
【ありがたいなぁ・・・というジワジワ感】
【大好きだよ〜というジワジワ感】
【赤ちゃんを抱っこしているような感覚】
これを
【意識的にキープする】
んです。
つまり【量子力学】でいつもお伝えしている
【雲】の図で言うと、
【雲】の上側、
【ゼロポイントフィールド】側にいることを
【意識的に保つ】んです。
実際の現場でどうすればいいか。
塾の小学低学年が授業中に
動き回って「ふざけすぎて」いたとします。
その時に
【感情的】【イラ立ち】から行動すると
【雲】の中の世界にまんまとはまります。
するとどんどん険悪になってゆきます。
【雲】を晴らすには
【愛・感謝】です。
赤ちゃんを抱っこするような感覚で。
「君のこと大事だよ〜」というジワジワ感で。
そのジワーを発しながら大声で
「ほれ!やるぞ!」と響かせています。
3月19日の月曜日、
東京からわざわざ『開華』トレーナーさんが
群馬県沼田市の『開華』塾へ
往復5時間!の運転の中来てくださったのですが
その方々からの感想がすごくありがたいものでした。
「子供たちの行動も見ることができ、
親子セミナーのイメージができました!
まさに寺子屋でした。」
「大輔先生の周波数が
とても安定していたことにも感動しました。」
これはすごくありがたい感想です!ありがとうございます。
もちろん
「んーどうしようこの状況・・・」
と感じていながらも
「君たちのこと大事だからね〜」
を根底に持ちながら
「ほれ!やるぞ!!」
と大声です(╹◡╹)
スキンシップも相当です。
状況を、ずるずる悪い方向にするのか。
つまり自分自身の【雲】の中、
潜在意識層や顕在意識にある
「いらだち」
「優越感」
「脅迫」
「恐怖」
の周波数を大きくするのか。
【ゼロポイントフィールド】側の【愛】、
「丁寧にする」
「大切にする」
「思いやる」
という周波数を大きくするのか。
あなた自身の瞬間の判断です。
感情的に対応する。
怒り・いら立ちで行動を起こす。
それは私はかつてたくさんやりすぎて
どんどん事態を悪化させてきました。
そこからたくさん学び、
一番落ちつく方法、
あっという間に
状況が好転する方法を取ってからは
それがかなり上手になっています。
それが
【環境に左右されないあり方】
です。
どうやっているか。
どのような状況でも
①【感謝ポイントを探す】
②【その出来事のメッセージを汲む】
③【相手と自分との関係は
自分と自分自身との関係】
④【自分発振はなんだろう?】
です。
たくさんたくさんやってきたので
だいたい瞬時に出来るようになっています。
イラッとなっても
「あ、これって昔の母との関係だわ・・・」
「あ、あの時のしこりが出てきた。」
とわかっている私がいて
【成長した私だったら
どう愛を拡大出来るか?】
と、
【もうすでに
【ゼロポイントフィールド】側、
【愛】の側の私】
になっている私で判断します。
感情的な苛立ちが
長引いても20分くらい、です。
これは、かつて私が、
「まだ成長してないから、
直すべきところがたくさんあるから
こうやってつらいことが起こっているんだ。」
という観念を持っていた時には
どんどん悪化して行ってウツにまで至り、
そこから編み出した方法です。
『成長した私だったら
どう愛を拡大できるか?』
ぜひ、奥さんへ。
旦那様へ。
お母さんへ。
お子さんへ。
スタッフさんへ。
社長へ。
ペットへ。
生徒へ。
クレーマーへ。
『成長した私だったら
どう愛を拡大できるか?』
と対応されてくださいね。
その姿を周りから見たら
『あなたって全然ブレてないよね。』
とみられます。
でも、あなたの中では
一生懸命で、
その場で腹ん中で
ドッカーン!!と爆発していながら
それを瞬間沸騰で感じながらも
呼吸して
『あ・・・、私、今 超ムッカついてるよね!!』
と感じ尽くしながら
そのあとで
『成長した私だったらどう愛を拡大するか?』
で
『ジワー』を出して初めて
行動をとってるんですね。
感情を殺すと、つまり
怒っている感情を「ないこと」にすると
無感覚になり、ウツになります。
感情を殺すのでなく
自分の中のより大きな存在側で
【ゼロポイントフィールド】側の
波をかけて
『1オクターブ下の低いド』を
『1オクターブ上の高いド』で
和音として
響かせてしまう感じです。
お伝えしたいのは。
「セミナーに行ってる時はいいのよ・・・。」
というのだけではセミナーの効果が薄くて
セミナー中気分がいいのは、
「頭の理解ができただけ」
「座学」
です。あとは【実践】するんです。
その【実践】が
『あなたの一番苦手な人』
です。
・セミナーで理解して癒された!
・神社に行って清々しくなった!
その【意識】、【感覚】を
『一番苦手な人の前でできますか?』
それが
【環境に左右されない人】
です。
*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*
「聴く『開華』メルマガ」
https://www.youtube.com/watch?v=0YGCsoU4AOA&t=12s
無料『開華』メルマガ
https://48auto.biz/kaika/registp.php?sno=7
*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*