『人生で成功したい!』

 

『仕事で成功したい!』

 

『人間関係で

 うまくいきたい!』

 

と思っている方々へ。

 

かくいう私は

人間関係ボロボロだったので

どうやったらより良くなるか、

を心がけている日々です。

 

 

夫婦の関係が良い状態で仕事をするのと

 

夫婦の関係が悪い状態で仕事をするのと

 

全く異なります。

 

自宅に帰った時に

いつも生活を共にしている家族との関係が

【良好な状態】と

【冷たい状態】とでは

 

人生での実りが全く変わります。

 

私が学ばせてもらっている倫理法人会、という

経営者の勉強会でも、

 

『夫婦関係は土壌、

 仕事はその土壌から

 生まれる作物の実り』

 

というお話を伺ったことがあります。

 

私も実体験でそう感じています。

 

2013年

学習塾である『開華』を立ち上げた当初は

妻に対して攻撃のエネルギーでした。

 

「俺はこれだけやっている。

 自分のことは自分でやりなさい」

 

「外は(仕事は)俺、ママは家の中」

 

というかなり封建的。

 

その時に妻が一生懸命、

「男性性と女性性があって、・・・」

と言われてもほとんど耳に入れないくらい。

 

仕事もますます忙しく、

でも仕事経済は横ばい、

借り入れを起こして生活はマイナス

という2年弱が続きました。

 

「どこにも旅行に行けないじゃない!」

 

「ちち(私のこと)は家に全然いないじゃない!」

 

「子供が大きくなったら

 この一緒の時間ってとれなくなるんだよ。」

 

一方の私は

「今は立ち上げ当初なんだから

 家に帰らなくて当たり前。」

 

「やりたいことがたくさんあるんだから!」

 

しかし根底では

「俺はこれだけやっている【のに】」

という思いがありました。

 

そして妻の話を聞かず、

ますます自分を忙しくさせていました。

 

2014年。7月と12月に、なんと私自身が

自分で自動車事故を2度も起こし、

2度とも車前面を潰してしまいました。

 

「すべては自分発振」

 

と自分で人に伝えている私。

 

一生懸命、

『何が原因なんだろう・・・?』

と見つめました。

 

『何で事故を起こしたんだろう?』

『どうして妻へ攻撃的なんだろう?』

『何で家計が大変なんだろう?』

 

そして気づきました。

 

「人のせいにしている。」

 

「これだけやっている【のに】、

  という【のに】がある。」

 

妻は一生懸命、

 

「男性と女性は違うんだよ。

 男の人は、目的に向かって

 一生懸命まっしぐらで、それを

 奥さんが「すごいじゃない!!

 かっこいい!」って言ってもらうことで

 パワーをもらってますます邁進できるでしょ?

 

 女の人は、全然そうじゃないだよ。

 女の人は、赤ちゃんを産み、

 育てるエネルギー。

 無償の愛のエネルギー。

 

 自分を大切にする。

 大切にされる。

 そこで満たされていれば

 自然と愛を周りに出しているんだよ。」

 

「上に立って

 リーダーシップを示すのが男性性だけど、

 【プラスの男性性】

 【マイナスの男性性】があって、

 

【プラスの男性性】は、

 寛容、他者へ任せる、

 そして責任を取る。

 

 【マイナスの男性性】は

 威張って怒鳴って

 パワハラで服従させて

 『いいから聞け!』

 とやってしまう。

 これはマイナスの、

 レベルが低い男性性。」

 

「男性と女性は違う生き物」

 

は、妻が一生懸命私に伝えてくれたものです。

 

倫理法人会でも

 

『経営者は

 妻の言うことを聞きなさい。』

 

というお話がありました。

 

なるほどなるほど・・・

 

そこで、ちょっとした記念日に

妻にお花をプレゼントしたり

言葉がけ

『ママちゃん 愛してるよ。』

と伝えたり、

 

とにかく

 

恋人時代、彼女とデートをしているような

家庭生活を心がけていきました。

 

(相変わらず家にはいませんが)

 

すると、本当に。

 

女性の本能なんですね・・・。

 

とにかく、男性のことを、

褒め、伸ばしてくれるんです。

 

自然と愛を与えてくれているんです。

 

今、私が仕事に邁進できるのも、

家庭での心配が全くなく、

子供達も元気に、

そして年齢の割にはすごく自立していて、

祖父母の応援もたくさんいただいていますが

両親が仕事で宿泊、不在でも

元気に明るく学校に行けています。

 

そして私が帰ると

空気感の温かい穏やかな家庭があります。

 

そこを土壌に職場で発振していくことと

 

かつての私がやっていた

「俺は俺、妻は妻、自分のことをやりなさい。

 俺は忙しいんだから。」

という冷たい状態で、

家に帰ると

 

私が妻のことを理解しないが故に

何か不満の妻がいて

そこで話をするのにもまた

マイナスのエネルギーを使う。

この状態とでは

仕事で発振するエネルギーは全然違います。

 

数字で例えると・・・。

 

一時期、私が妻の意見を聞かず、

一方的に押し付けていた時は

 

『家に帰るとマイナス100、

職場へ行って気持ちを切り替え、

0から持ち上げて瞬間で100にする』

 

今は

『家に帰ってフル充電、パワー無限、

職場へ行ってただ

無限を振りまいているだけ』

 

のくらい、全然違います。

 

世の中の男性の方々へ。

 

本当に、面白いですよ。

 

『恋人時代に

 彼女とデートをするような感覚』で

 

奥さんに

 プレゼントしてみてくださいね。

 

恋人時代のデートで楽しかった時。

彼女からの他愛もない話、

プチ愚痴の話を

「そりゃ大変だよねぇ。」

とただ聞いてみてくださいね。

 

すると、今度は女性の側から

ものスゴーーーイパワーをもらえます。

 

男性は、愚痴など言わずに

とにかく「やる!」

生き物ですが、

 

女性は、ただ話を聞いてもらえるだけで

かなりスッキリする生き物、だそうです。

 

男性の方々へ。

 

仕事で羽ばたきたかったら、

『家庭に愛を!』です。

 

「家にいなさい。」

というわけではないです。

私は、土日もあまり関係なく

在宅時間は

夜中の2時〜翌朝8:30くらいで

ほぼ家にいません。

土日はセミナーのため、もっと早くに出る日も

多く、朝家族に会わないまま土日が終わります。

 

ようやく最近、

家族で半日くらい出かけるために

そこに仕事のスケジュールを入れない。

 

家族で旅行に行くために年間計画に組み込む。

(そうしないと仕事で埋まってしまうため)

 

と意識的にするようになってきました。

 

瞬間の

 

「家庭に愛を!」

 

を濃くやるように

しています。

 

 

そして

 

世の中の女性の方へ。

 

旦那さんは、男の人は、

女の人から

「すごいじゃん!!」

「かっこいい!!」

「よくやったじゃん!!」

「おめでとう!!さすが!」

 

と言われることで

ものすごいエネルギーをもらいます。

 

男性が家庭に帰らず、飲み屋・クラブに喜びを

感じてしまうのは、

これが欲しいからです。

 

家庭に帰って奥さんがそのことをしてくれれば

男性は真っ先に家庭に帰ります。

 

本能的にそれが欲しいからです。

 

女性は、旦那さんとの関係を

よりよくしたかったら。

冷戦→温かい状態にしたかったら。

 

「パパ、おかえり!

 今日もありがとう!」

 

「パパ、

 すごいじゃない!!」

 

と、これまた

「恋人時代の彼氏が

 私の家に

 遊びに来る時の

 ワクワク感で」

 

迎え入れてあげてくださいね。

 

この「女性のあり方」は

第1期『開華』トレーナーであり

夫婦カウンセラー、千葉在住の

みくあゆみさんが教えてくれました。

 

 

私は結婚14年半ですが

 

結婚して10年目頃は

私が妻を理解せず、

妻とやり取りするのが面倒くさい、

無駄なエネルギーを使う、

仕事に集中させて!

という状態でした。

 

正直、今は

妻に会うのがいつも楽しみです。

 

そして。

夫婦間、男女間で

お互い尊重しあいながら

やり取りできれば

職場や生徒たちとも

人間関係はうまくいく、

 

と感じています。

 

たとえ、日中気持ちが落ち込んでも

家庭でフル充電できるから。

 

フル充電で翌日、苦手な人へも愛を持って

接することができるから。

 

さらに。

妻との関係を一つクリア、一つ扉を開くたびに

翌月からの経済の幅が広がっています。

 

これは、『開華』トレーナーの方もそうです。

 

「旦那のことを『おかげで探し』したら

 今受注がすごいんですよ・・・」

 

人間関係は

 自分が

 作っています。

 

私は人間関係を大きく壊した経験から

 

『すべては自分発振』

『今が動けばすべて動く!』

 

を瞬間瞬間唱え、一つ一つ丁寧に

作り上げるよう心がけています。