お子さんを

一生天才

にする方法!!
 

簡単です。

 

答えは後半の方でお伝えしますね。

 

私たちの自己評価、

(自分が自分のことを

 どう思っているか。)

は、どのようにいつついたでしょうか?

 

 

「私には無理。」

 

「難しいことはできない。」

 

「どうせ私はバカだから。」

 

「私なんていない方がいい」

 

「私はやれば色々できる。」

 

「自分で全部責任を取る。」

 

それぞれお持ちだと思います。

 

そして・・・

 

その自己評価。

 

どうやってついたかと

探ってみてください(╹◡╹)

 

 

ほとんどの方が

「両親から」

「学校の先生から」

「部の顧問の先生から」

 

と、幼少期、10代の頃、

「強く言われていたこと」

 

が多いかと思います。

 

良いものでも悪いものでも

「外から強烈に言われていること」

 

悪いもので心の傷になっているものを

「トラウマ(心理的外傷)」

と言います。

 

「小学校の時に

 お母さんから言われたあの言葉が

 私のトラウマになってて

 ずっと引きずっているの・・・。」

 

【トラウマ】

 

ってどうやってつくか。

 

【強烈な感情を伴った】

 『発言』『行為(暴力)』

 

が、癒されない限り

 ずっと、お亡くなりになるまでも

 また、お亡くなりになった後もデータとして

 保存されています。

 

でも

安心してくださいね♪

 

トラウマも、どんどん

楽に楽になってゆきます。

 

【強烈な感情を伴って】

つくのであれば

 

【強烈な感情を伴って】

『褒める』

『ハグする』

『撫でる』

『言葉がけをする』

んです。

 

あなた自身に

強烈に言われてずっと

引きずっているものと

逆のものを

強烈にご自身に

言ってみてくださいね。

 

「あんたバカだね!!!」

「私、めっちゃ天才!!!
すごすぎ!!!」

 

お子さんを天才にするのも、

バカにするのも

簡単です。

 

天才にするには、

 

「うわ!

 めっちゃ天才!!」

 

「すごいじゃん!!」

 

「算数博士になれるぞ!!!」

 

「もうできたん!?

 かっこい!!!」

 

と相手が

 

「ビクン!」と

ビビるくらい

 

【強烈に褒め】ます。

 

強烈に叱る・怒鳴るエネルギーと

同じくらい

【強烈に褒め】てください。

 

 

 

「うわ!めっちゃ天才!!」

 

その子は一生

この言葉を引きずります(╹◡╹)

 

実際、『開華』の小学生で

「算数苦手。嫌い。成績も悪い。」

という子を

できているところ

(30点でも40点でも

できているところ)

に強烈にエネルギーを向けさせて

「これできてるじゃん!!これこれ!

 このやり方でこっち直してみ?」

 

間違っている問題を指摘する時も

まず最初に、

 

「〇〇ちゃん、こっちの問題はオッケ、バッチリ!

それでこっちはね、」

と、

「できている」ことをインプット、

洗脳しています(*^o^*)

 

すると、

「苦手、大嫌い。」と言っていた生徒も

半年以内でなんと

算数95点、3学期の算数成績も

全部「大変良い」・・・。

 

こりゃ、これだけ

変化進化してくれれば、

褒めることにはまりますよ・・・(╹◡╹)

 

『開華』の、特に小学生の授業は

先生は

 

「うわマジ!?もうできたん!?」

 

「何、家でこんなにやってきたん!!

  嬉しすぎ!!」

 

「〇〇ちゃん天さーい!!!

  すごすぎ!」

 

「そそそそう!!!

  すごいやん!!!」

 

と、相当うるさいです(╹◡╹)

 

 

でもお母さんからまた

質問をいただきました。

 

「でも私、褒められて育ってないから

 褒められないんです。」

「私が褒めてもらいたいのに。」

 

ここから先は1時間くらいかかってしまうので

スライド一枚から

ご想像ください(╹◡╹)

 

詳しくはセミナーにて(*^o^*)

 

親子『開華』セミナー 【東京】&【群馬】

 『天才脳』その根底は自己肯定感

 

◇日時:5月20日(土) 10時〜12時 【東京】
    6月24日(土) 14時〜16時 【群馬】
「親子セミナー」ですが


◇会場:5/20 江戸川区タワーホール船堀 小ホール 
    6/24 高崎市総合福祉センター(たまごホール)会議室1

◇参加費:【東京】大人 3,000円 小学生〜高校生 1,500円
     【群馬】大人 2,000  小学生〜高校生 1,000円

◇対象:小学4年生以上の漢字レベルの表記とします。
    一般の方で個人のお申し込みも大歓迎です。

◇定員:【東京】250名
    【群馬】60名

 

お申し込みは

一般社団法人 開華GPE 〜 Global Peace Education 〜

 担当 横橋 香織

 kaori.goodall@xvb.biglobe.ne.jp

 電話 0278-25-4239