ギャルの定義を教えてもらいました☆ | 『六本木フェローズやってる!?』

『六本木フェローズやってる!?』

放送作家のだいもん孝之と申します。
おととい、”ギャルママ評論家”と呼ばれました・(謎)
最近、一人では六本木の平和を守ることは無理だということに
気づきました。うちのタレントさんにちょっかいを出すことは
おやめ下さい!ペコ

うちの 事務所のスタッフのバリバリギャル 



みなみちゃんがギャルの定義を教えてくれました!



<ギャル編>

1.日サロ行ってる。

2.ブリーチはかかさない。

3.お金はかけない。

4.キレイよりも汚い方がカワイイ。

5.誰よりも目立ちたい。

6.男ウケより自己満。

7.誰とでもすぐに仲良くなれる。

8.新しいモノが大好き。

9.礼儀正しい!先輩の言うことは絶対!

10.子どもが大好き!

11.電車で席を速攻譲る。


これを最低守れない子は、俗に言う「ぱギャル」

というそうです。ボクの時代の「なんちゃって・・」

と一緒ですね。


<ギャルママ編>

1.自分の子どもを一番目立たせたい。

2.ペアルック大好き。

3.自分より子どもにお金をかける。

4.しつけにきびしい!

5.子どもと一緒になって遊んであげる。


ここは、どの親も一緒だと思いました。

でも、もう少し子どものしつけ方に工夫は

必要かも。。。(個人の意見ですが)



じゃんじゃん