日本ギャルママ協会がお手伝いします★ | 『六本木フェローズやってる!?』

『六本木フェローズやってる!?』

放送作家のだいもん孝之と申します。
おととい、”ギャルママ評論家”と呼ばれました・(謎)
最近、一人では六本木の平和を守ることは無理だということに
気づきました。うちのタレントさんにちょっかいを出すことは
おやめ下さい!ペコ


六本木の暴れん坊放送作家!だいもん孝之の『六本木フェローズやってる!?』


今年の「こども夢未来フェスティバル2010」

のテーマは、

「夢はチカラ~あなたも私もココからチャンジ!」です。


今の時代の子育ての大変と楽しみ方を率直に

話し合う「ギャルママと“キラキラ生きる!を話そっ編集

会議」やみんなでつくる「こども鉄道博物館」

「香りの探検隊」など楽しい企画がいっぱい。


竹とんぼづくり、ダンボールで遊ぼう、音楽、

料理教室など、子どもと一緒にあそぶブース。

ネイル、ポイントメイク、テニス、エアロビクス、

研修など子どもを預けて楽しむブースなど、

県民活動総合センター全館を使って遊んだり、

学んだり、おしゃべりしたり、楽しいこと、面白い

ことが盛りだくさん!

全部、入場無料です!!!

保育は子どもたちは

高校生ボランティアがマンツーマンで

預かります。事前申し込みで、

午前・午後、ひとり300円(おやつ・保険代)


http://www.sainoko.net/yume_mirai/yume_mirai2010/yume_mirai2010.html


当日は、日本ギャルママ協会会長のAKIちゃんと

舞ちゃんがゲストで登場します。


日本ギャルママ協会

http://galmama.jp