ひろゆき日記@オープンSNS。
これが俗にいう・・2ちゃんねる式情報操作!ですかね・・・涙
インターネットという世界は本当に怖いです。。。
影響力がある人間が、ネットを使って情報を発信すると、
それを読んだ人は、みんなそれを鵜呑みにしてしまう。。
匿名性もあり、無責任な発言は日常茶飯事!! もちろん、
他のメディアが正しいとは思いません!
でも、これだけ影響力のあるお方であれば、もう少し情報を
収集されて、ネットで発信された方がよろしいと思います。
芸名の話。。。日本は法治国家!契約がすでに無いのに
どこにそんな効力があるのでしょうか?
IT長者の方々が、あれだけよってたかって愛さんをサポート(食物)
されていたのに、なぜ助けてあがられなかったのですか?
みなさんの方が芸能界の人間よりも優秀なのに。。この結末なんですか??
少なからず、小さなAV事務所出身で芸能界デビューした愛ちゃんを
サポートしてきた業界の方が、しっかりと彼女を育ててきたと
思いますが。 ITの方々すべてとはいいません。ごかいしないで
ください。 ただ、人は生き物です。 モノではありません。
もう少し、心を使って仕事をされれば更なる発展があるとおもいます。
芸能界はハートが熱い人間の集まりだということを覚えておいてほしい
ですね。人を人として扱って仕事をする人種ですから。人が商品なんですよ。
ネットのように、書き間違えたから消して書きなおす。 そんなゲームの
ように簡単にはリセットが出来ない商売なんですよ。芸能界は。
すでに名前のあるモノ(人間)を使って商売されるのは結構! しかし、
もう少しお行儀というか、モラルをよくお仕事しましょうよ! お願いします。
最後に、ボクは今年6月に母を亡くしたので年賀はご辞退させてください。
来る2009年!みなさまの更なる飛躍をお祈りお祈申し上げます☆
良いお年を!!