こんにちは!
高槻市西町の大門ピアノ教室、

講師の大門涼子です(^-^)

 

6/18に大阪で起こった地震。震源は北大阪となっていますが、詳しくは高槻の南部です。

はい、当教室まさに高槻の南部です。。

 

当日は、週末に控えた発表会、月曜の子、今日が最後のレッスンなのに、、、。

と思っていました。通常なら休講一択ですが、何せ発表会前最後のレッスン。

判断は保護者様にお任せして、来られる子はレッスンします。

とお伝えすると全員来てくれました。

これも奇跡、、。余震で何かあったらどうしようと内心ヒヤヒヤしながら。

 

レッスンをする頃には水がでなくなり、

主人は子ども2人連れて色々走り回ってくれていました。
 
レッスンが終わってホッと一息ついたところで会場から電話があり、
地震の影響で24日まで点検のため、市の施設を全て閉館すると。
 
えーーーーーーーーーーーーー!!!
 
高槻市だけではなく、茨木市、枚方市、箕面市、全ての市のホールが使えない。。
 
この頃にはどんどん被害状況がわかってきて、、
常に鳴り響くヘリコプターの音。
 
とりあえずかたっぱしからピアノがあるカフェ、スタジオに電話するが
電話がつながりにくい、夕方で営業が終わっている、そもそも皆さんそれどころではない、、
やっと1件アポが取れたところで休戦、
友達の家でお風呂を借り、
余震に怯えながら就寝。
 
翌日も電話戦。
周りとは確実に違う動きをしている私アセアセ
前日のアポはお店のスタッフを確保できないとのことで会場探しはふりだしに。
 
そうこうするうち、ようやくお話しを聞いてくれる会場があり、何とかお助けしてあげたいとおっしゃってくださり、
利用条件はカフェでの飲食ですがニコニコ
打合せ中も電気設備の工事中、余震も有。
でも本当に涙涙、御の字でございました。
 
そうして迎えた発表会当日キラキラ
↓みんなかわいーーラブ
↓初めて発表会Yちゃんニコニコ
↓何やかんやで逞しい本番を迎えられたYくん笑い泣き
↓どきどき、ペダルの曲Rちゃん照れ
↓お揃いドレスで姉妹連弾、IちゃんCちゃんチュー
↓今までで一番長い曲に挑戦、NちゃんとMちゃんおねがい
↓リズム感抜群のMちゃんFちゃんウインク
↓講師演奏
ソロ:テンペスト第3楽章
連弾:ティコティコ
↓ランチ会ナイフとフォーク
 急な開催にも関わらずたくさんのご協力をありがとうございました!
↓ホールの緊張感はないので、自由にピアノで遊んじゃうこんな風景も笑
↓長い時間の拘束に飽きてしまう、ピアノを弾かないご兄弟、何より地震で不安定な子どもたちが少しでも楽しめるように、
急きょジャンケン大会を開催☆
↓みんな頑張れーー!!
↓優勝、いえーーーい!!Hちゃんてへぺろ
この後も3回戦までやりました星
 
予定していたスタンド花を変更したり、
ランチメニューの取りまとめをしたり(気分はカフェ店員☕️)、
諸連絡の嵐だったり。。
 
大変でしたが、こんな感じで何とか無事に発表会を終えることができて本当に良かったです。
 
それも、
当教室のご家族に大きなケガがなかったこと
ご自宅が大変な状況にも関わらず発表会出演にご協力頂けましたこと
何より会場をご提供くださったコットンクラブ様
グループ代表岡田様、施設長岡野様
休日なのにでてきてくださったシェフ、スタッフ様
 
私事ですが、
お風呂を貸してくれた友達
発表会開催において、保護者目線からアドバイスくれた友達
ブログでつながるピアノの先生方の応援
全国の友達からの温かいお言葉、ご連絡
手伝ってくれたかおりちゃん、ゆかちゃん
発表会のことで協力してくれた家族
 
バタバタで段取りも悪かったですが、ご了承頂けますと嬉しいです。
もう、、皆様、本当に本当にありがとうございました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
 
大門ピアノ教室では

午前中~14:00までに通える

大人、中高年、シニアの方のレッスンは

まだまだ募集中です♪

※子どもの定期レッスンは現在募集しておりません 

 

大門ピアノ教室では体験レッスンを実施しています。
お申込、お問合わせは、以下にどうぞ音譜
■ホームページからならコチラ↓