大文字バースともうします。

お読みいただきありがとう

ございます。

自分のこれまでの経験が

少しでもみなさんの

お役に立てることを

願っています。

では。

−−−−−−−−−今日の記事はココからニコニコ

 

 

 

 

世の中には、子どもの頃は”神童”と呼ばれて

すごい能力を発揮しながら

 

 

 

 

 

大人になってみると、特段成功しているわけでもなく

普通の人になっていることがあります。

 

 

 

 

 

それは彼らが、学校環境というある意味

特殊な環境下でのみ

 

 

 

 

 

自分の能力を最大限発揮できたけど

一般の環境下では、それができなかった

 

 

 

 

 

という場合が多いのです。

 

 

 

 

 

では、一般の環境下とは何でしょうか?

 

 

 

 

 

それはあなたも日々経験していることです。

 

 

 

 

 

具体的には、

 

・自分に非がないことで責められたり

・道を歩いていただけなのに車に泥をかけられたり

・些細なことでパートナーから疑いをかけられたり

・一生懸命取り組んでいるのに営業成績が上がらなかったり

・出張の際に交通トラブルに巻き込まれたり

などなど

 

 

自分には非がないことでも、結果的に被害をこうむる

 

 

これが、誰の人生にも起こり得る

ごくありふれたこと

 

 

 

つまり、ここで言う「一般の環境」というものです。

 

 

 

 

 

 

 

おそらく神童と呼ばれる人や、そう呼ばれない人にも

一定の比率で、この「一般の環境」への耐性が

少し低い人がおり

 

 

 

 

そういう人の場合は、他の人より

トラブルの後遺症を引きずりがちなのだと思います。

 

 

 

 

 

 

特に、”神童”と呼ばれ、

他の子どもより目立った幼少期を過ごすと

 

 

 

 

周りの勝手な思い込みと、大人なってからの実際の

差が大きく、余計に印象に残るのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

あなたが”神童”と呼ばれていたかどうかは知りませんが

そうであっても、なかっても

 

 

 

 

いまそれに見合わないと思う現実

あるいは辛くてしんどい現実を

かかえているのであれば

 

 

 

 

 

これから述べることを頭に入れて

取り組んでみてください。

 

 

 

 

 

(1)頭の良さと成功とは関係がない

(2)むしろ、関係があるのは感情のほうである

(3)なぜなら、感情=波動だから

 

 

 

 

 

これが今後のあなたの人生を再構築してうえでの

ポイントとなるのです。

 

 

 

 

 

 

だれしも、一般の環境下に置かれています。

 

 

 

そのとき生じるさまざま出来事

 

 

 

それに対する耐性が少し低いと

 

 

 

すなわち、起きてきた出来事に

少し長く引きずられることになる

 

 

 

結果的に、頭は良いのに、

感情面では良くない波動を

長く出すことになる

 

 

 

そして、良くない出来事をさらに引き寄せる

ということになりがち

 

 

 

 

 

 


一方で、周りの少し耐性のある凡人の

ほうが早めに立ち直って

 

感情に振り回される状態を脱するために

 

結果的に良い現実を引き寄せる

 

 

 

 

 

 

 

それを繰り返し見ているうちに、

かつての神童は自信を失う。

 

 

 

こんなパターンになっているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイントは、

(1)頭の良さと成功とは関係がない

(2)むしろ、関係があるのは感情のほうである

(3)なぜなら、感情=波動だから

 

を踏まえて

 
 
(4)すみやかに感情の揺さぶりから脱すること
 
です。
 
 
 
 
 
 
もちろんこれは、あなたが”神童”でなくとも
必要なことです。