今まで夏に履いていたサンダルが壊れたので雪駄に替えた…

画像を見ればお分かりだろうが先代のサンダルの日焼けあとクッキリであるww

年中頭に手ぬぐいを巻き、夏場はひたすら甚平で過ごすこの男が雪駄になったのだからもう何も怖くないww

スーパーに買い物に行くとレジの女の子に

お祭りみたいですねw

と、言われ

二、三回同じ店に足を運ぶと

毎度!

と、お馴染みさんになり、この三軒茶屋界隈ではヘタな真似したら一発でアウトになるほど面が割れてしまったのでしたww

目立ちたかったからじゃなくてひたすら快適な服装を探していたらこうなっただけなのだが…

頭の手ぬぐいだって不精して伸びた髪を気にしないで活動するためだったし、日除けや防寒にいいから手放せなくなったもの…

甚平はもしこれ以上快適に夏を過ごせる服装があったらすぐにそれに乗り換えるから教えて欲しい…と、思うぐらい夏には欠かせないでいるアイテム、この夏服の材質、通気性の構造を越えるものはおそらくは無い!

そして雪駄である…

歩きやすいかと言われればスニーカーほど歩きやすくもなく、早足も利かない…

でも、そんなに早く歩く必要があるような時に履くわけでなく極めてプライベートなときの履物だからね♪

ペタペタと雪駄にちょうどいい速さで歩いている

この速度が散歩にはちょうどいい♪

疲れたら腰掛けて鼻緒から足指を外して雪駄の上にチョイと乗せて休む…

裸足の気持ちよさを実感する

どんなにクソ忙しかろうと、どんなに悩み事抱えていようがゆるゆるとしたこの時間だけはゆずらんww

帰り道、夕飯の材料やらおやつを買い、袋をぶら下げてゆるゆる歩く

雪駄にちょうどいい速さだな…と、思うそんな休日だった…

(-_-#)/))