大門屋はすっぽんぽんで空を飛ぶ~だけど高所恐怖症…(-_-;)~-111030_1826~01.jpg


午前中に小用を済ませてふらりとアキバに行く…(-_-#)

androidタブレットを持ち歩くためのケースを探すためだったがいつしかケバブやら万世のコロッケパンやらを買い食いする食べ歩きになっていた…(-_-;)

このところアキバを訪ねるスパンが短くなっているので目新しいグッズは特に無いが冬商品に切り替わるので在庫処分が始まったようだ…(-_-#)

ぼちぼち本気でPC購入を考えているので中古パソコンショップを物色してみる

ジャンク品コーナーにまだ可動するノートパソコンがいくつも並び中には5、6千円の品物もあるので一瞬即買いを考えてみたがPCビギナーなのでヘタな買い物をしちゃいかん…と、思いとどまった…(-_-#)

PCを何に使うのか、道楽ばかりでなく仕事にも絡むのでやりたい事を整理して目的に見合ったものを買わないとタダの無駄遣いになってしまう…(-_-#)/))

店から店へアキバ中をうろうろ…

新しく出来たAKBカフェ、ショップに行列が出来ている…(-_-;)

もはやAKB48はアキバの重要な観光資源なのだな…と、思いながらも名前と顔も殆ど知らないのでスルー

(-_-#)/))

近くに姿を消すラジオ会館の前ではその佇まいを惜しむ人たちが写真撮影している…

初めてこのアキバを訪ねたときにはこのラジオ会館を中心にめくるめく電気店が並び電気製品の宝の山のような街だった…(-_-#)

この先どんな街に姿を変えてゆくのか分からないが一種の解放区のような活気に触れているとまだまだ面白い街になってゆくように思うのだ…(-_-#)

ふと、立ち寄った中古パソコンショップで先日地デジ難民のオッチャンに買わせたPCワンセグチューナーが特別価格と称して600円で売られている…(-_-;)

オッチャンの報告で使えるツールだと知っているがここまで安いお値段になると妖し過ぎて手を出さずにいられない♪

レジに持ってゆくと

「この商品は保証ありませんが…」

と、店員さんが言う

「知ってる知ってる♪(-_-#)/))」

と、即買いを決めて返す刀で違う店に入りipad用のレザーケース(合皮)を購入する…(-_-#)

私のモトローラXOOMは初代ipadと近いサイズなのでipad用でけっこう代用可能なのだ…(-_-#)/))

予定買い物も衝動買いも済ませたので帰宅

ワンセグチューナーを開封すると

本当に実用できるのかにわかに信じられないチープなチューナーが出てくる

コイツでテレビが映ったらさぞかし痛快だろうな♪

しかも、番組録画にも対応してるらしいし遊びがいあるオモチャだ

と、ワクワク…(-_-#)/))

このチューナーで遊ぶためにもマジでPC探そう♪

ちなみにあんまりテレビは見ないんすがね…

こんな本末転倒は道楽者ゆえ仕方ないのである♪

(-_-#)/))