2/17 チームM1st アイドルの夜明け公演 | をたぶろ

をたぶろ

をたくでした。

昨年念願のチームM公演でNMB劇場に入って2ヶ月
今回はモバイル枠で行って来ましたーーーー!!

ってことで大阪遠征フォ━━━(゚∀゚)━━━!!!

【出演メンバー】
東由樹・沖田彩華・川上礼奈・木下百花・小柳有沙・島田玲奈・高野祐衣・谷川愛梨・村上文香・村瀬紗英・矢倉楓子・山岸奈津美・山本ひとみ・與儀ケイラ・西澤瑠莉奈・林萌々香

ゆきつん生誕ってことでメンバーは↑な感じ。
メンバーの生誕祭はAKB劇場で田野ちゃん研究生時代に行った以来。
まおきゅんがいなかったのは残念。
だけど前回行ったときは百花とふぅちゃんいなかったけど今回は見れた!

てなわけで生誕花とかグッズとかはこんな感じ。
$をたぶろ-生誕花

$をたぶろ-生誕コーナー

$をたぶろ-ゆきつん生誕グッズ1

$をたぶろ-ゆきつん生誕グッズ2

$をたぶろ-ゆきつん生誕グッズ3

席は"D-20"。愛梨がバッチリ正面の時が相当多くて感動。
モバイル枠80番台だったけど、普通に席がやばくてモバイル枠の恐ろしさを実感しました(((( ;゚Д゚)))

てな感じでざっくりと公演の感想を。

まず1曲目「アイドルの夜明け」
全く気づかなかったんですが後ろの後ろに知り合いヲタさんが座っていたらしく、
始まって周りの人と全く体の向きが違っていたらしいです。
確かに僕最後列左側の谷川さん見てましたので。
あとは歌ってる最中にゆきつんと愛梨がすれ違ったときに「おめでとう」って声かけてたシーンが印象的。

やばかったのは3曲目の「春一番が吹く頃」
愛梨がホントに0ズレポジにきて、
目が合って(ような気が)あっ!って顔して気づいてくれて(ような気が)レスくれたので(ような気が)
目が合ってニヤニヤするとか普通に気持ち悪いから必死に我慢したけど
こらえきれず唇噛んでニヤニヤ押さえつけてた。(←気持ち悪い)
レスもらうってこんなに素晴らしいことなのね・・・(幸せ)
握手会で目が合ってもこんなにキュンキュンしないのに舞台上からだと死にそうになる不思議。
あぁ素晴らしい劇場。

自己紹介はれなぴょんのいつもの「うどんーつるつるーぴかーん」に対抗して
百花が「あすぱらーがすがすーぴかーん」とれなぴょんのモノマネでぶっこんできて腹かかえて笑ったwwまた似ててww
やっぱり百花いる時のMCの破壊力抜群!

【ユニット】
残念少女:ふぅちゃん、さえぴぃ、ひとみん
口移し:あーぽん、あやばぁ、なつみん
対角線:ケイラ、ゆいぽん、ゆきつん
天国野郎:百花、れなぴょん、もか、るりりん
ナターシャ:あいり、しまれな、ありぃ

口移しがあーぽんセンターでこれが相当やばかった。
前々から口移しはあーぽんがいいと思ってたけど、まさかここまでとは...と。
正面で踊ってたときの色っぽさ(エロさ)の破壊力は抜群でした。
あやばぁなつみんもあーぽんに引っ張られるように素晴らしかった。

全体曲はとにかくどうしても愛梨を目で追ってしまってセルフ推しカメラ状態になってしまうから
他のメンバーが正面来ても愛梨の方見てしまっているから申し訳ない気持ちあるけど
どうしても愛梨から目が離せないジレンマ。

愛梨とふぅちゃんがやたら曲の途中でニコニコしながら話してて、
一時期ケンカ騒動やら不仲説やらなんやら流れてたけど
そんな二人の姿見て何故か感慨深くなって涙が出そうになった。

ゆきつん生誕はみんなから愛されてるなーと思うようなふんわりした生誕祭。
やっぱり人の幸せをお祝いするのはこっちも幸せになる。
そして生誕祭からの「アリガトウ」
いつもの事ながら最高にエモい。

ハイタッチの順番はこんな感じ。
$をたぶろ-2/17肩たたき
肩たたきはるりりん。(ごめん一番何話していいか分からなかった・・・)

愛梨とのハイタッチはハイタッチといいつつ手をむにむに握り返してくれて嬉しかった←

というわけで雑なレポですが、こんな感じの2回目のNMB劇場公演でしたー。
難波公演楽しすぎて今年あと何回行くんだろうと。
でも無理してでも行きたい感ハンパない。
(正直もう本店の公演とか行けないかもしれない...)