ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを- -39ページ目

ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

面白い出来事、プライベートなこと、会社のこと、公開できないような未公開物件、投資用物件・・・
ダイムラーの社員みんなでブログの更新をしています♪
ダイムラーの全てを公開しちゃいますっ!!!

どうも、Kanamiyです。

先日、所用にて吉祥寺まで行ってきましたが、
途中、渋谷駅と下北沢の駅によってきました。

湘南新宿ラインに乗ってしまえば渋谷まですぐですが、
わざわざ東横線で渋谷まで行ってきました。

新しい東横線渋谷駅がどんな感じか見るためにだったんですけど、
ついてみたら普通の地下鉄の駅になってました・・・。

ちなみに新兵器のスマホがどれだけ電波を受信しているか気になりました。

LTEではなかったですけど、絶好調のようです。↓

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

さて、次は地上に出まして解体工事中の旧ホーム。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

解体中のホームの写真を撮る人達。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

扇型の屋根が印象的でした。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

次は井の頭線に乗って下北沢へ・・・。

何回か降りたことのある駅でしたけど、特徴のある駅でした。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

↓藤子F電車。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

↓もうすぐ開業する新しい駅。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

開業前に見学したいです。(タモリ倶楽部かよ!)

二度と見れない風景。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

小田原方面では見たことのない電車。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

所要の前にカラオケもやるつもりでしたけど、結局カラオケはやらなかったので
その分消えゆく駅を堪能してました。

ではでは。
┏┓
┗■ 2000万円台☆利回り13%☆収益物件情報 ─━─━─━─━─
【物件概要】
 所在:千葉市若葉区東寺山町557-11
 構造:木造2階建て
 土地:219.86㎡(約66.5坪)
 建物:延べ158.98㎡
 築年:平成5年3月
 利回り:13.0%
 物件価格:2,330万円
 満室想定年収:3,036,000円
 間取り:2DK
 総戸数:4戸
 駐車場:1台
 現況入居率:満室

 【修繕工事内容】
 なし

 【周辺環境】
 高台、日当たり良好

 【メリット】
 全住戸角部屋、バストイレ別2路線2駅利用可能
 【デメリット】
 収納が少ない、駅からちょっと歩く

 ▼上記物件のお問い合わせは▼
 フリーダイヤル:0120-14-6665
メール:osieteyo@daimlar.co.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
どうも、Kanamiyです。

今月8日、僕もついにスマホデビューしました・・・。

しかもだたのスマホではありません・・・。

LTE通信規格「UE Category4」に対応!

1.5GHzクアッドコアCPU+16コアGPUを搭載!

8台までのテザリングが可能なWi-Fiルーターとしても使用可能!
(オフィス用途かよ!)

2350mAhの大容量バッテリーを搭載!

データ通信に特化したそいつの名は!

「STREAM X EMOBILE GL07S(EM爆)!」

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-
↑なぜか中華料理屋のテーブルの上ですが。

動作はサクサクでテザリングも簡単ワンタッチで早いです。

先日購入したタブレットとWi-Fi接続させる目的で買いましたけど、
両方スタンバイ状態から起動させてテザリングしてインターネットに
接続するまでに15秒かからないですね。
(敢えて言おう!最強のタッグであると!)

ただ残念なのはワンセグがついてません。

携帯のほうにはワンセグがついてるのでしばらくは携帯と併用することになりそうです。

料金プランは定額しかないのでもはやネットしまくりです。

ちなみにぴったりの大きさのケースもヨドバシで見つけてきました。↓
$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-


そんなわけで最近デジタルライフが充実しまくってます。(爆)

ではでは。