ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを- -36ページ目

ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

面白い出来事、プライベートなこと、会社のこと、公開できないような未公開物件、投資用物件・・・
ダイムラーの社員みんなでブログの更新をしています♪
ダイムラーの全てを公開しちゃいますっ!!!

はじめまして、新入社員のkituです。

会社にも慣れてきた今日この頃です。



いきなりですが私最近、炊飯器を買いました。いままで実家暮らしだったので一人暮らしは大変です。自炊が一番面倒臭いです。

ですがこの前、

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

はじめておにぎりを作りました。上出来です。


これから料理男子になっていきたいと思います。


ちなみに今日は松屋でご飯を食べました。



これからもちょくちょく更新したいと思います。

みなさん、気温の変化で風邪を引かないように気をつけましょう。


以上です。
どうも、Kanamiyです。

先日、我が家にも新入生がやってきました。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

ROLANDの新型フラッグシップモデルオーディオインターフェイス。

「STUDIO-CAPTURE」

3月末に発売になったばかり機種です。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

下が今まで使っていたオーディオインターフェイス。

新しいものって大体コンパクトになりますよね。
(にしてもこんなに変わるか。)

最初ラックに収めるときは(小さすぎて)どうすんだろ?と思ってましたが
ちゃんとラックマウント用のアングルがついておりました。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

今まで使ってたのよりオーディオ端子は増えましたが、MIDI端子が減ったので
5年ぐらい眠ってたMIDIパッチベイを再び使う事になりました。
(オーディオインターフェイスの上にあるのがそれです。・・・処分しなくて良かった。)

USB仕様のオーディオインターフェイスになったことによって、
パソコンも買い替える事が出来ます。

と言ってももうお金がありませんが・・・。(泣)

ちなみに価格は\99,800でした。(爆)

久しぶりに高い買い物をしました。

まあお金は使わなくては意味がありません。

しかも何に使うかが重要です。

何に使うかによってお金の価値は変わります。

僕の場合、お金の使い道と言えば音楽機材とかパソコン関係のものがほとんどですけど、
それは人の役にもやってるような気がします。

皆さんは何の為にお金を使いますか?

ではでは。
どうも、Kanamiyです。

昨日、JOYSOUND品川港南口店に行ってきました。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

最近オープンしたお店なのでどんなお店か見に行ったんですけど、
さすがに綺麗なお店でした。

というかすごい高級感漂うお店でした。
(正装必須?)

さすがに場所柄かちょっと夜料金が高いです。

しかも20:00までのフリータイムは無し。

18:00から24:00までのフリータイムもないので、
夜の回転率を重視してるみたいです。

でもほんとにカラオケボックスなのかと思うほど、
店内が静かすぎ・・・。

受付カウンターでは水を打ったような静けさなので
それがまた高級感でした。

ちなみにとなりは「ビッグエコー」。(激戦過ぎ)

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

たまたま帰りは通勤快速に乗る事が出来ました。

品川から大船まで止まりません。

30分ぐらいノンストップでした。

川崎で降りようとする人が間違えて乗ったら大変です。(爆)

ではでは。