蔵出し写真館 | ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

面白い出来事、プライベートなこと、会社のこと、公開できないような未公開物件、投資用物件・・・
ダイムラーの社員みんなでブログの更新をしています♪
ダイムラーの全てを公開しちゃいますっ!!!

どうも、Kanamiyです。

え~、今までブログの為に撮ってた写真ですが、中にはネタに
力がなかった(?)ため掲載しなかった写真も結構ございまして、
今日はそれらをアップします。

去年の3月ぐらいの鴨宮駅にて。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

珍しく地元に雪が積もりました。

鴨宮というところは新幹線発祥の地でして、鴨宮駅の南口には
こんな記念碑が立っています。

これは去年の春です。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

桜通りの八重桜。

八重桜という名前は聞いたことありましたが、地元ではほとんど咲いていない
桜なので、この桜が八重桜ということは散った後で知りました。

5月になると横浜スタジアムの周りにはチューリップがたくさん咲いてます。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

チューリップっていうとこういう風に人工的に植えられたものしか
見たことないですけど、野生のチューリップってどんなのでしょうね。

そう言えば練習で僕も物件の写真を撮りに行ったことがありました。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

6月初めぐらいだったので、まだアジサイも咲きはじめ。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

僕はよく昼休憩に大さん橋のほうまで散歩に行くことがありますけど、
結構いい確率で大型客船が泊ってたりします。

去年の夏ぐらいだったと思いますけど、「SEA PRINCESS」という巨大な船が泊まってました。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

その周りにも大型の船が何隻か泊まってて、港は大騒ぎって感じです。

大さん橋から赤レンガ方向を撮るといろんな建物が一枚の写真に収まります。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

去年の夏の暑い日。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

鳩がのどを潤してました。

夏の時期はイベントで横浜スタジアムが野球の試合以外でも使われるようです。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

この時は確か福山雅治。

鎌倉の紅葉。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

久しぶりに見たらなんかいい感じの写真があってのでアップ。

秋になると会社周辺の街路樹が黄色く色づきます。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

これはクリスマス時期のお昼のワールドポーターズ。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

クリスマス時期には夜景も撮りにいきましたけど、昼間来てみると、
やっぱり地味ですね。

横浜地方にドカ雪の日がありました。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

これはおそらく雪の重みで折れたと思われる木の枝。

横浜でこんなに雪が降った日でも地元では雪は1cmも積もってませんでした。

2月の自分の誕生日には二宮の吾妻山公園に登ったんですけど、
そこではマイデジカメのSX40がすごい遠くの映像をとらえてました。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

多分えぼし岩と江ノ島です。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

正面にちょこっと出てるのは多分ランドマークタワー。
他に高い建物無いですし。

吾妻山公園の真ん中には大きな木が一本だけ生えてるんですど、
エノキの木らしいです。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

そして春になると桜通りにはまた八重桜。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

でもこれ撮影日が3月8日なので八重桜っていったいいつが見ごろなんでしょう?

これは会社からもらったいちごでイチゴジャムを作ってたんですけど、
見た目いまいちなジャムが出来てしまったので、ブログには載せませんでした。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

でも一応ジャムらしきものが出来てたので、撮影後には私がおいしくいただきました。

そして暑くなり始めたころの象の鼻テラス。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

土日祝は家族連れでいっぱいです。

にしてもどんだけ写真撮ってるんだって感じですよね。

フィルムだったころはこんなに撮れませんでしたけど、いい時代になりました。

写真って一枚一枚見ても面白いですけど、何枚か溜まって後から見直しても
また別の楽しみ方がありますね。

さて、そんなわけで1年5か月ほど書かせていただいてきたブログですが、
本日を持ちまして僕はダイムラーのブログを卒業させていただくこととなりました。

皆様を楽しませるためだけに書いてきました。

長らくのご愛顧誠にありがとうございました。

ではでは。