一昨日、会社の帰りに藤沢駅で下車。
藤沢はカラオケボックスの激戦地でして、「U-STYLE」「カラオケ館」
「カラオケの鉄人」のカラオケボックスがあります。
なかでも「U-STYLE」と「カラオケ館」は路地を挟んで向かい合って
建っています。(激戦過ぎる)
「カラオケ館」と言えばお店によっては「UGA」が置いてあったりするん
ですけど、藤沢の「カラオケ館」はUGAは置いてないので、利用頻度の高い
「U-STYLE」にまず入ったんですが・・・。
(K)「f1の部屋は空いてますか?」
(店員)「18:00まで満室となっています。」(現在時刻16:40)
(K)「じゃまた来ます。」
ということで向いの「カラオケ館」へ。
(K)「f1の部屋は空いてますか?」
(店員)「18:00まで満室となっております。」
・・・「どんだけ激戦なんだよ!(爆)」
ということなので今度はJOYSOUND平塚店へ問い合わせ。
(なんとしてでも昼料金で楽しむのだ)
(K)「f1の部屋は空いてますか?」
(店員)「1部屋空いております。」
ということなのですかさず予約。
(JOYSOUNDはお店によってはひとりでも予約が可能)
そしてやって来ました平塚。
(とある理由で週に何回か来てますが。(爆))
まだ七夕の飾り付けは無いようです。
でも小さいのが商店街のアーケード下には飾られてました。
JOYSOUND平塚店は駅から歩いて数分のところにあります。

何回か来てますがブログで紹介するのは初めて。
歯の治療中だったので久しぶりのカラオケでしたが、
いつものように24曲を熱唱してまいりました。
平塚店は+200円でアイスとドリンクが飲み放題で店員が部屋に運んでくれます。
アイスはまた抹茶でした。
アイスは全店で同時に味が変わるみたいです。
ていうかそろそろ抹茶飽きました。(爆)
ではでは。