無線内臓メモリー | ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

面白い出来事、プライベートなこと、会社のこと、公開できないような未公開物件、投資用物件・・・
ダイムラーの社員みんなでブログの更新をしています♪
ダイムラーの全てを公開しちゃいますっ!!!

どうも、Kanamiyです。

皆さんは無線を内蔵したメモリーカードがあるのをご存知でしょうか?

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

東芝のFlashAir。

一見ただのSDカードみたいですが、こいつをデジタルカメラに入れれば、
スマートフォンやパソコンに画像をワイヤレスで転送できるという品物です。

いちいちUSBケーブルでパソコンとつないだり、カードを取り出してパソコンの
スロットに差し込むなどという操作がいらなくなるので、なかなか快適です。

最近は無線を内蔵したデジカメも出てきてるので、そういう場合は必要ないかと思いますが、
僕の場合は2台とも無線を内蔵していないカメラなので、必要であればもう一枚購入しようかなと
思ってます。

と思いきや、自宅のデスクトップパソコンは無線LANを内蔵してなかったので、
あまり意味ありませんでした。(ルーター経由は無理なようです爆)

でもタブレットとかノートには無線LANが内蔵されてるんで、外出先でカメラ→タブレット→
ブログに画像アップなんていうのはかなり快適です。(撮りまくり爆)

でも撮ってすぐパソコンに転送できるのなら容量8Gも要らないような気が。(何の容量爆)

ではでは。