
どうも、Kanamiyです。
JOYSOUNDの最新機種、JOYSOUND F1を導入する店が増えてます。
バックグラウンド動画の縦横比がやっとまともな縦横比になりました。
楽器演奏や動画撮影もできるみたいですね。
UGAの技術も導入されているとのことですが、アルフィーの配信曲が
160曲から300曲に一気に増えたところをみると演奏データの移植でも
したんでしょうか?(ちなみにUGAは330曲)
でも音質はJOYSOUNDのままです。
(UGAのアナログっぽい音質の方が好きなんですが・・・。)
そんなわけで、いろいろグレードアップした最新機種ですが
僕的にはまだUGA派。
ところが・・・。
先日風邪でのどを痛めているにも関わらず、カラオケに行こうかと思って(おい)、
UGA目的で通っている行きつけのカラオケボックスにUGAの部屋が空いているか
どうか電話で問い合わせたところ・・・。
(店員)「UGAはもう置いてありません。」
・・・ショックでかすぎ。(__)
これからはUGAの置いてある店を求めて電車で40分とか。
(どんだけUGA派?)
ではでは。