「韓国料理を食べよう」 ガムジャタン!  | ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

面白い出来事、プライベートなこと、会社のこと、公開できないような未公開物件、投資用物件・・・
ダイムラーの社員みんなでブログの更新をしています♪
ダイムラーの全てを公開しちゃいますっ!!!

ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

今日は

ガムジャタンという料理をご紹介します。!

ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-





ガムジャタンのガムじゃはジャガイモ

タンは普通に湯のタンで鍋に入れて長時間煮たものという感覚でございます。

このガムジャタンにはジャガイモがあまり入っておりません

おもに豚の背中の骨がメインでございます!




ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-



説ではガムジャがジャガイモじゃなくて

料理に使う骨の名前から始まったという説があります。

ガムジャタンは韓国のゴグリョ、シンラ、ベックジェの

三国時代から始まり、1890年代にインチョンのほうで

発展されたという説があります。

いまはとても庶民的で焼酎によく合う食べ物になりました。

ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-



ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-




最後にはごはんを入れてまぜて食べます!すごくおいしい!!


それではまた!

ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-