キッズルーム | ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

面白い出来事、プライベートなこと、会社のこと、公開できないような未公開物件、投資用物件・・・
ダイムラーの社員みんなでブログの更新をしています♪
ダイムラーの全てを公開しちゃいますっ!!!

どうも、Kanamy(カナミー)です。

会社は4連休ということで、カラオケ三昧でもしようかと
思っていましたが、まあカラオケボックスも混んでること・・・。

昨日どの店がいちばん空いているかと思って某カラオケチェーンの
各店舗に問い合わせてみたところ、藤沢店が1時間待ちという事で
いちばん早かったので藤沢店に行くことにしました。

移動中にも状況は変わるでしょうが、店舗に到着し、受付で
待ち時間を聞いたところ「キッズルーム」であれば1時間で案内できるとの事。

(カ)「UGAでお願いします。」
(店員)「お一人様でしょうか?」
(カ)「はい。」
(店員)「椅子とか無い部屋でもよろしければ、キッズルームというのが
ございまして、そちらでよろしければ1時間でご案内できます。」
(カ)「キッズルーム?」
(店員)「お子様同伴用のお部屋でして、やわらかいマットが敷いてあったりします。」

どんな部屋か解らなかったんですけど、そちらの部屋でお願いして
受付近くで1時間待機。

1時間経過後、名前が呼ばれたので受付に行き、案内された部屋に入ってみると、
どう見てもキッズルームではなく普通の部屋。

「待ってる間に状況変わったのかな?」と思いながら、1曲目を歌っていると
なんか音に違和感を感じたので、カラオケ本体をよく見てみると、UGAではなく
JOYSOUNDでした。

すかさず受付に電話。

(カ)「UGAの部屋をお願いしてたのですが。」
(店員)「申しわけございません、また移動して頂くことになりますが、
ご案内いたしますので少々お待ち下さいませ。」

次に案内された部屋がこういう部屋でした。

$ダイムラーのつぶやき           -不動産の事ならおまかせを-

・・・(汗)

部屋に入ってみるとお子様臭が・・・。

靴を脱いでやわらかマットの上だとなかなかリラックスして歌えましたけどね。

おっさんがキッズルームでひとりカラオケというのもいかがなものかと思いますが。(爆)

ではでは。