
とある夏休みの事です。
友達と横須賀の海付近のある神社に行ってまいりました。
その名も『海南神社』といいます。
人も少なくゆっくりお参りをしました。
神社とかって何かを願ったりするのもいいのですが、
神社の鳥居をくぐる時にひんやりとして空気になる時が良いと思いませんか?
神聖な場所にいって長寿の御神木を見上げる事や
何百年もの重みのある建物や祠や格式高い家紋もイイ!!
そんな魅力が詰まっていて本当に『はぁ~』って溜息がでます。
きっと共感してくれる人がいると思います。
ちなみに素敵な御神木をドーンと載せます。
