季節はずれの衣替え。 | ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

面白い出来事、プライベートなこと、会社のこと、公開できないような未公開物件、投資用物件・・・
ダイムラーの社員みんなでブログの更新をしています♪
ダイムラーの全てを公開しちゃいますっ!!!

ご無沙汰しております。
ダイムラーコーポレーション潜入調査員です。

久しぶり過ぎて名前をいまいち覚えて無いですが
確かこんな感じの名前でやっていたと思います。


さて、今日は潜入調査員から皆様にご報告があります。

一部完成していない所はあるのですが、
マイホーム用のWebサイトをリニューアル公開致しました。
冷やかしで物件を検索しているだけでも楽しめますので
気が向いた方はこちらから覗いてやって下さいφ(--)

http://daimlar.jp/myhome/index.html


ついでに、会社概要WebサイトのTOPページのFlashを地味に変更しました。
こちらは気が向かなくても覗いてやって下さいφ(--)頑張ったから。

http://daimlar.jp/index.html



こんな感じでぐいんぐいん動くFlashの作成は
動画編集に近い作業になります。

例えば10秒のFlashを作成するとしたら

(1)1秒~2秒の間に文字がぐわーって出てくる
(2)2秒~8秒までに画像がぐいーんって伸びてくる
(3)5秒~7秒の間に文字がゆる~く消えていって8秒でずどん!と出てくる


のように色々な部品を作成して、それを一つにまとめて動かすのですね。
拘り所は一杯あって、文字や画像の選定もさる事ながら、
例えば画像が出てくるスピード、最初はゆったりと徐々に速くだとか
文字の大きさや出てくる位置、タイミングはいー感じかとか
全体のサイズが大きくなり過ぎたらあまり重要でない部分を削ったりだとか
その気になれば一晩でも二晩でも徹夜出来る位キリがありません。

そう、キリが無いのです。
見る人によって、また同じ人でも見る度に
こーしたらどーか、あーしたら面白いのでは無いか、と思い浮かぶのが常です。
その為「見切る」事が大事な作業になってきます。
どこで「はい、完成!」とするかですね。

個人的には、ある意味これが一番大事な作業だと思っています。
これが出来ないと趣味以上の物にはなり得ません。





ん?おまえのも趣味に毛が生えた程度だろうって?

そんな事言うと・・・泣きますよ?