イカ玉そばダブル | ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

ダイムラーのつぶやき  -不動産の事ならおまかせを-

面白い出来事、プライベートなこと、会社のこと、公開できないような未公開物件、投資用物件・・・
ダイムラーの社員みんなでブログの更新をしています♪
ダイムラーの全てを公開しちゃいますっ!!!

こんにちは! σ(*^_^* プランナーの今福です。


今日はJR横浜線の中山駅へ行ってきました。


ダイムラーコーポレーションのあるJR横浜線・町田駅から中山駅まで、
町田~成瀬~長津田~十日市場~中山 の4駅です。

町田~成瀬は東京都町田市、
長津田から先は神奈川県横浜市となります。

ダイムラーコーポレーションのある東京都町田市は、神奈川県側に大きく張り出していますので、私たち町田で不動産業に従事しているものは、おのずと神奈川県の物件に関わる機会が多くなります。


自販機NEC_0170.jpg



お取引の業者さんと銀行の用を済ませ、中山駅前を歩いていたら
カードなしで買えるたばこの自販機を発見しました♪


自販機2NEC_0168.jpg



自販機に付いているインターホンのような機械を覗き込めば成人確認ができるとのことで興味津々♪
愛煙家の私はタスポカードも携帯しているのですが、試しにやってみました。


自販機3NEC_0169.jpg



お金を入れて、成人というより子供が覗き込むとちょうどよい高さ(!?)に設置されたミラーを覗き込むことしばし・・


「成人確認ができませんでした!」
のアナウンスとともに投入した300円が返却されてしまいました。


はたして眼球で成人確認ができるのだろうか?
いったいどのような仕組みなのだろうか?
私の眼が少年のように澄んでいるということなのか!?!?

等々・・思いましたが、よくよく考えると、中腰でじっと静止できていなかった為のような気がします。
結局、隣の自販機でタスポを利用してしまいましたが、次こそ謎を解明してみたいと思います。







のれんNEC_0171.jpg



帰りがけどこからともなく香ばしいあの匂い♪
時計を見ると13時30分。
昼食がまだだった私は、なんの迷いもなくのれんくぐって店内へ。


JR横浜線中山駅前、広島焼きのお店です。
愛想のいいおじさんが焼いてくれます。


あまりの空腹と出来上がりが美味しそうだったので、2口ほど食べたあとの写真ですいません。



イカ玉そばWNEC_0167.jpg



イカ玉そばW(ダブル)@890円。

そばW(ダブル)とは、中に入っているそばが通常の2倍とのこと♪
かなりの量です。
普通のお好み焼きは豚玉@560円。


大きめに切ったキャベツともやしたっぷりで、もんじゃ焼きのように柔らかいお好み焼きでした♪