ある職場で
🦊「🐷さん、登録ミスがあるから来て」
と 品だし中の🐷に🦊(お局)
🐷「あ、はい(ミスはしてないが?)」
↑ミスする程の客数なし
(客)「◯◯Payで支払いしたけど、これ違うわよ」
と 支払い詳細を見せてくる
🐷「うーん…私じゃないですね」
(客)「え?貴女(🐷)じゃなくて、貴女(🦊)よ?」
おまえかっ
!
🦊「え?私?」
と 狼狽えるお局
社員を呼んで対応してもらったが
🦊「私悪くないわよ!客のスマホが…」
と 社員に言い訳を続ける🦊
客にも 勿論🐷にも謝罪はしない
老害?いつもの事ですが
話題を変えたいのか 噛みついてくる🦊
🦊「🐷さん、土日出ないけど何で?」
🐷「え?出れないからですが?」
🦊「前出てたじゃない?出たり出なかったり
みんな振り回されて
みんな迷惑してるのよ」
あーはいはい 「私が」ではなく
「みんなが」
🐷「私の契約は、◯曜日✕曜日△曜日です
土日は人がいないから出てただけで
新しい学生バイトが入るので大丈夫では?」
🦊「そんなの知らないわよ!決めるのは店長なんだから!」
🐷「…あー、入れそうなら出ますね…」
話が通じない人とシフト被るから(🦊)
絶対出ないけどね
ポイント消費でゲット

素敵な和紙をスタンバイ

シールを剥がすより デコデコで


中身が見えないのでストレスでしたが

よきよき


はい 新しい体験で脳に刺激を与えます

綿と種を引き離し

紡いで

共布を選び

コースターを作製していきます♥️

最後は匠が処理をして

ポイント消費でモグモグ

可愛子ちゃんをお持ち帰り




モグモグしないと
やってらんない
毎日です
たまに面白い事もありますが
