型紙と 模造紙を準備

コパさん 大丈夫かな😥

京都も 計画たてないとね👘





で 実母の若い時の着物(半世紀くらい前?)

アンサンブルで 羽裏も使えそう


全て同じ布は 面白くないし🤔


渋目か🤔?

それともポップか🤔?

口は紫で行くか🤔?

こちらは 福袋③を利用

生地が足りなかったので 
折り返し部分は また違う生地で

袷の生地でポケットを作る

前半身パーツ完成

ポケットは可愛い桜🌸色

足りなかった折り返し部分をつけてNext

うまうま♥️

袖に足りない所をパッチワーク

今回はこちらの紬です


おっニコニコ飛び出すハート



うまうま♥️

凝視?何かビジュアルが…

以前購入した物でサンプル作り

今回は2色でやります

パーツを作る



偶然手に入れた激安打掛で

ポケット内布を作る


違う帯(裏布)でベルト部分を作り

帯締めをガッチャンコ

よきよきニコニコキューン


パーツを組んで 完成(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

芯を入れたので 中々の自立

帯締めもキラキラ✨綺麗ですデレデレ