金金金金金金![]()
今年の漢字です
決して、アポ子の願望ではありません
決して、決して.....本当は切に欲しています
楽天市場
2,990円
金曜日
「後から出しても、知らないからね」
🐒🐒🐒「大丈夫。全部出したから」
干した洗濯物
明らかに、人数分ないけど
知らん
土曜日
アポ子「第三子、体調悪いから病院よろしくね。午前中しか行けないよ?」
夫「(オンラインゲームの)ワンデイパス買ったから無理だよ」
説教
午後から、小猿の散髪にも行かせたので
ワンデイパスは数時間しか使って無いようです
(てか、使ったんかい❗)
日曜日
帰宅後
乾いているけど
持っていく準備がされていない物達
明らかに、ゲームをしていた後
犯人がいない、ゴミの数々
エアコン24時間つけっぱなしなんです
(1回切って、再起動の方が電気代高くなるから)
窓全開![]()
何時から開けてる?
何で閉めない?
全て、起きてから
各自にさせる
ので、アポ子は身体を労ります
月曜日 起床
夫と二人で食べようと思っていたご馳走
やめた
(そもそもアポ子の小遣いだし)←ボーナスだけど
独り占め
お品書き
↓↓↓
薫りから凄く美味しくて
年に1回なら こんな贅沢も良いなぁと思いました
多分、コロナが終息したら無くなると思いますが
内職の材料を取りに🚙
納品は週末で、のんびり小遣い稼ご💰️
これが始まったので、払い込みに
我が地区では、20日に振り込まれる
18歳以下 現金5万円
どう使おうか考えておりました
そうだ
洗濯物を掛ける
道具を買おう
反抗期&思春期の第一子
「一人暮らししたい」が、最近の口癖
(アポ子が口煩いから)
そんなに
言うなら
やりましょう(練習)
小学校高学年の学力があれば
1人で生活出来る と、以前何かで見たので
(我が家は高校までの予定。それ以上は、ご自分で)
目標は、身の回りの自立
料理、洗濯、掃除
これが出来れば
その延長線上に仕事も見つけやすい
「親が居なくなっても自立出来る」
これほど心強い事はない
たった5万円で
これから先の人生を練習できるなんて
素晴らしい
(* ´ ▽ ` *)
検索検索っと!カタカタ( ≧∀≦)ノ💻️
そうそう
実家からの📦️届きましたヽ(´∀`≡´∀`)ノヤッター












