こんにちは!(≡^∇^≡)


なかなかお正月気分が取れなくて~(^▽^;)

仕事してても何だかオフな感じですぅ~

午年なのに全く走りそうにないですね~


遊びに来てくださった方々、ありがとうございます!

今年ものんびりですが、ブログを更新していきます♪



「子育てを楽しもう」ってよく出会うんです。


そうね~今しかない時を楽しもうって素敵な事よね~


でもね、子育てを楽しまなくても良いと思うの。


子育てを楽しめない・・・って自分の事を責めてる人いませんか?


そもそも子育ては楽しくないのかもよ。


だから、楽しもう!ってみんなが言うのかも。


自分以外の人の為に1日の時間全て24時間を使う経験なんて今までした事が無いでしょ。


もちろん楽しい事もあるかもしれないけど、大変な事も沢山ある!


人に迷惑をかけるのが嫌いで細心の注意を払って生きてきたのに、子供がした事で、迷惑をかけたり、謝ったりしなくちゃならない。


キレイにしていたいのに、ドンドン汚していく子供・・・


きちっと説明したいのに分かってるんだか分かってないんだか・・・

泣き叫び、力ずくで思い通りにしようとする子供に???な気持ちだったり・・


子育てをやめたいって思ったり、子供がかわいく思えないって思ったりする事もあるでしょ~


小さいとはいえ、自分以外の人と同じ家で生活していくって大変な事よね~


だから、楽しまなくてもイイの。

楽しくない事に焦らないでイイの。


周りの親子はなんだか楽しそうに見えるけど、本当はどうだか分かんないよ。


もしかしたら、同じような事で悩んでいるかもしれない。


私も、楽しくない時期があったもの~。

お散歩に連れていくのが普通なんでしょって思いながらも、子供にビデオを観せて、自分はパソコンでネットに逃げ込んでた。


そんな私も十数年経つと子育て支援に携わってたりする。


あの時、苦しかった想いが今、役に立ってる。


大きな声で言えるもの。


子育てなんて楽しまなくてイイ!って。


自分の事を責めるのを止めるだけで、世界が少しづつ動き出すから。


もう開き直っちゃおう!


子育ては楽しくない!大変なんだ!


こんなに大変な事してる私はもうすでに頑張ってるんだ!

私頑張ってやってるよーエライ!


そう自分に言ってあげよう!


人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます!ポチっとお願いします!