こんにちは!(≡^∇^≡)
姫の個人面談に行ってきたチョコでーす♪
6年生の姫。
10月の欠席がなんと8日(^▽^;)
一週間に2日休んでる感じですね~
遅刻も多いです。
体調が悪い時もあったんですが、そうじゃない時も・・・
眠くて起きれないとかね
遅刻で行くのかと思いきや休んでいたり・・・
朝起きれない子なのか?
先生は学習が遅れるのではないか、とか友達に何か言われてしまうのではないかと心配してくれました。
男の子達が遅刻した姫を
「おまえーまた遅刻かよー」と言うそうです。
先生は男の子達に、そんな事は言わないようにと注意してくれたそうです。
先生、本当に心配してくれてるんですね~
ありがたい事です。≧(´▽`)≦
でもね、遅刻して男の子達に色々言われることも姫が決めた行動の結果だと思うんです。
先生は心配事だったようですが、私からすると
男の子達の話はとっても温かいお話に聞こえました。
だって、男の子達は遅刻したり欠席してたりした姫に声をかけてくれるんです。
姫の存在を認めてくれて興味を示してくれるんです。
なんてありがたいことでしょう。
そんなありがたい男の子達が注意されるなんて理不尽だもの。
なので、男の子達に色々言わないように注意しないで下さいとお願いしました。
先生には、
学校へ遅刻せず欠席もせず行く事も大切な事かもしれない。
でも、怒ったり力ずくで行かせても意味がない。
姫が自分でどう学校生活を送るのかを決めて行動して欲しいと願っている事をお伝えしました。
なので、もう少し時間がかかるかもしれないが見守って欲しいとお願いしました。
先生は分かりました、と言って下さいました。
これまたありがたい!
家に帰ってから姫に内容を聞かれたので、先生にお伝えした事を話しました。
あれから一週間後・・・
姫が突然「明日6時に起きる!6時なら遅刻しないで行ける!」
そう言いました。
んんん~~どうした?
聴いてみると、男の子が言った一言にカチーンと来たそうです。
で、見返してやる―――!と思ったそうな。
へえ~そうなんだ~
面白いな~( ´艸`)
自分で決めると行動も変わってきます。
今まで夜中12時過ぎまで起きていた姫がお風呂を沸かし
早々に入り、明日の支度をして9時半にはベッドに入ります。
目覚まし時計もセットされ、自分で起き、私の事まで起こしてくれてます。
朝起きれない子じゃなかったんだね!
今までは起きないと決めてたんだ~
前も寝坊したり、早起きしてた事があるから、習慣として身に着いたものでもないらしい・・・
姫は自分で起きると決めた途端に行動に変化があり、実行しています。
スゴイ力ですね~!
なんと意思の強い娘でしょう~!
姫の根性はピカイチです。
決めたら実行する力!
起きない!と決めればこの力を使い
起きる!と決めればこの力を使う
どっちに転んでも姫の持ってる力を使ってるんだね~
きっとこの力は一生姫を助けてくれることでしょう~
そしてきっと誰かのお役に立つことでしょう~
今から、どんな大人になるのか楽しみだな~♪
スカイプde子育て講座「スカイプパラダイス」
日程: 1 月15日・22日・29日・2月5日・12日全5回
時間:毎週火曜日 10時~12時半
参加費 18,000円
募集:スカイプに繋がれる方 2名 カンタンにつなげられます!
(カメラを使います。ケイタイからのスカイプは不可)
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
横浜に通える方は、こちらがおススメ!


2013年1月11日~3月1日 毎週金曜日 全8回
1月11日・18日・25日・2月1日・8日・15日・22日・3月1日
時間:10時~12時半 参加費:24,000円(テキスト代含む)
再受講:20,000円 定員:10名
場所:戸塚区土居宅 最寄駅:JR東戸塚駅・京急弘明寺駅


茨城・水戸パセージ 1月19日(土)~ こちらで募集中
みんなの前では話せない。そんな方は
わかりやすい、すぐ読める!
野田俊作氏の本「新しい社会と子育て」
97頁 定価700円送料200円
アドラーフェライン横浜の活動
パセージ/スカイプパラダイス修了の方
◆◇フォローアップの会◇◆1/10(木)10時~12時半
どなたでもどうぞ
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆・12/18(火)10時~13時
参加費1000円 横浜市戸塚区がっちゃん宅
◆◇お悩み相談会◇◆1/26(土) 9時半~12時
参加費1000円 フォーラム南太田
adyoko16@yahoo.co.jp まで