こんにちは!(≡^∇^≡)


クリスマスの飾りつけにワクワクしてるチョコでーす♪


今日ね~

3歳の男の子がブロックをカゴからドシャ―っと全部出して


何するのかな~と思って見てたら


泳いだの~!≧(´▽`)≦


可愛いでしょ~♡


私もそばでブロックをかき集めてもっと泳げるようにしてたの


そうしたら、お母さんが慌てて来て


「もうパンチ!散らかしちゃダメでしょ!」って。


そうね~周りからは、そう見えるかもしれないよね~


「散らかしてるんじゃなくて遊んでるのよ~」


とお伝えしました('-^*)/


お母さんちょっとビックリした顔をして


「え?いいんですか?」


だよね~


ブロックは積み重ねて遊ぶものだと大人は思ってるものね


周りの目も気になるしね


でもね、散らかしてるんじゃないのよ


体をバタバタさせるたびにガチャガチャ鳴る音が楽しいの


ブロックが遠くまで滑っていく様子が面白いの


そうやって遊んでるのo(〃^▽^〃)o



お母さんに、新しい遊び方を工夫して見つけられるのはこの子の力だよね~


楽しい事を見つける事が出来るのもこの子の力だよ~


すぐに行動できるのもこの子の力~


いっぱい力使ってるね~ってお伝えしました。


パッと見はオイオイ!って思える子供の行動でも


よくよく観察してみて


子供の世界はとっても面白いよ~


そして、どんな力を発揮してるのか見つけてみて!




人気ブログランキングへ いつも応援ありがとうございます!ポチっとお願いします!



丸 募集中 12月14日10時~ 
アドラー心理学の子育てファーストステップ 「プチパセージ」 


四つ葉みんなの前では話せない。そんな方は下

 WハートWハートがっちゃんの個人セッションWハートWハート 詳細  ガッちゃん



はっぱわかりやすい、すぐ読める!
野田俊作氏の本「新しい社会と子育て」 97頁 定価700円送料200円 

アドラーフェライン横浜の活動
パセージ/スカイプパラダイス修了の方  
 ◆◇
フォローアップの会◇◆12/10(月)10時~12時半

どなたでもどうぞ
 ◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆
・12/18(火)
10時~13時
   参加費1000円 横浜市戸塚区がっちゃん宅

 ◆◇お悩み相談会◇◆
12/15(土) 9時半~12時
   参加費1000円 フォーラム南太田
adyoko16@yahoo.co.jp まで