こんにちは!(≡^∇^≡)
先日、王子の担任の先生からお電話をいただきました。
「王子クンですが、今日1年生の○○君と殴り合いになってしまって・・・」
ここまで聞いた時、私の血の気が引いて行くのがわかりました。
なんで??
なんで王子が1年生とケンカするの?
ちなみに王子は3年生ね
王子と殴り合う1年生って?空手とかやってるのか?ボクシングか?
王子が一方的にやってしまったんなら1年生の子怖かったろうな・・・
一瞬でかなりの妄想力を発揮する私( ̄_ ̄ i)
担任の先生の話は続きます・・・
「で、王子クンおでこの所に怪我をしてしまって、○○君は目の辺りを殴られたらしく、でも、目は大丈夫で・・・保健室で見てもらってと言ったんですが、王子クン平気だって見せなくて・・・」
ええーーーー(°Д°;≡°Д°;)
相手の子けがしたんですか~~~
1年生なのに~~~~~
もう我慢できない!
「先生・・・本当に王子が1年生に手を挙げたんですか?」
声に出して聞いてみた。
すると、先生は
「あ~いえいえ、相手のお子さんは1組の○○くんです。同じクラスです」
なんですと~~~( ̄Д ̄;;
同級生ですか・・・
なんと言う早とちり・・・
そして、何と言う妄想力!
「もう~やだ~!先生1年生が相手かと思って思いっきりビックリしちゃったよ~」
「あは~違います!違います!同級生です。2人ともかなり体も大きくなってるので、私一人じゃ止められなくて・・・」
引いた血の気が戻ってきましたよ~(//・_・//)
「お家でも話聴いて下さい。」との連絡で・・・
あービックリした!
勘違いで気付いたんだけど、私、王子の事本当に信用してるんだな~って。
王子は自分より力ない相手に暴力を振るわないって信じてるんだ。
だから聞き間違いだったけど、先生に1年生が相手って言われた時、想定外の事で頭グルグルしちゃったのね~
あまりに慌てん坊で自分で自分が面白くなっちゃって、王子に慌てっぷりを話しました。
王子は苦笑いです。 ですよね~f^_^;
その後は、どんな経緯で喧嘩にまでなってしまったのか、説明してくれました。
まだ、お互いに謝罪してないので、火曜日にはきちんとするという事も話してくれました。
こんな出来事一つ一つが王子を大きく成長させてくれてるんだな~
私の妄想っぷりにも驚いたな~~~
こっちの妄想は成長しなくて良いかな~
気になったらまず、言葉にして聞いてみよう!
そしたら、要らぬ妄想はしなくて済むもんね~
子育て講座「パセージ」「パセージ」
募集中!
2012年10月16日~12月4日 毎週火曜日 全8回
パセージのお申込み・お問い合わせはこちらまで


わかりやすい、すぐ読める!
野田俊作氏の本「新しい社会と子育て」
97頁 定価700円 送料200円
アドラーフェライン横浜の活動
パセージ/スカイプパラダイス修了の方
◆◇フォローアップの会◇◆11/8(木)10時~12時半
どなたでもどうぞ
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆10/22(月)・11/21(水)10時~13時
参加費500円 横浜市戸塚区がっちゃん宅
◆◇お悩み相談会◇◆10/27(土)11/25(日) 9時半~12時
参加費1000円 フォーラム南太田
adyoko16@yahoo.co.jp まで