こんにちは!(≡^∇^≡)
スーパーでお菓子を買って欲しくて大泣きの子がいます。
よく見ますよね~
何でも言う事聞いてたら、この子がわがままに育ってしまう・・・
そう考えてココはグッと鬼になる決心をします。
買わない!そう決めました。
私も王子たちが小さい時には鬼になる事が親の役目だと思ってたところがあります。
親が嫌われてでも子供を叱って正しく育てなければ!ってね^^;
ダメなものはダメと厳しく教えなければ、わがままに育ってしまって将来あなた達が苦労するのよ!
そんな風に考えていたかもなぁ~
本当は何でも買ってあげて喜ぶ顔が見たい気もするけど、それじゃお金ももたないし、何だかしつけもしてない様で出来なかったなぁ・・・
こんな時どうしたらいいんだろう・・・
スーパーで「これ買って!」と言われた時まず自分はどんな反応してるのかな?
即答で「ダメ!」
または、「今度にしようね~」と優しく言ってるのかな?
「どうしてそれが欲しいの?」と聞いてるのかな?
皆それぞれ違うからきっと自分のパターンがあるのかもしれないね。
わがままな子供になってしまうかもと心配するのも一つだけど、鬼にならないで厳しくしつけしないでも、わがままな子供にはならない子育て方法あるんですよ~!
今ならモニター価格でとってもお得!
ぜひどうぞ~!おススメです!
いつも応援ありがとうございます!ポチっとお願いします!