こんにちは!(≡^∇^≡)


昨日はパセージフォローアップの会でした。


アドラー心理学の子育て講座「パセージ」を受講した仲間と事例を出しあい皆で学びます。


パセージを習っても一人でずっとやっていると自己流になりがちです。


そんな時に仲間とワイワイガヤガヤしながらもしっかりテキストを開き、こんな時はどこのページが使えそう?と探していきます。


昨日は子供の話を聴きたい時どうするか?!でした。


1つの事を質問するのにも、何通りもの質問の台詞が出てきます。


子供になりきって聞いてみると、答えたくなる質問と答えたくない質問に分かれるんです!


なんでだろう???ね~о(ж>▽<)y ☆



親側からすると本当に少ない余分なセリフと大きな想いが質問に乗っかってて・・・


でも、子どもになるとその微妙だけど大きな違いに反応してしまうんです!


これを自分だけで発見するのは難しい!


そこを仲間と一緒にあ~だ!こ~だ!と知恵を絞っていきます。


質問の練習ってホント大事!


子供になりきって質問されるとその大切さが実感できます!


パセージ・・・練習あるのみ!だなぁ~


バレーと一緒だなぁ~


これからもどんどんパセージが始まります!


横浜でも平塚でも♪


お早めにお申し込みくださ~い(* ̄Oノ ̄*)


はっぱ平塚パセージ≫はっぱはっぱ
1月24日~3月13日 毎週火曜日 全8回
時間:9時45分~12時15分
場所:平塚市花水公民館
参加費:26,500円(テキスト代5250円含む)
定員:12名
 あと7名
お申し込みお問い合わせ
adler_shonan@yahoo.co.jp
あの方とあの方のツインリーダー。



○ 保育付き! 子育て講座「パセ-ージ」○詳細はこちら
日程:2011年 1月23日~3月12日 毎週月曜日 全8回
時間:9時半~12時
場所:フォーラム南太田  (横浜市南区) 和室
参加費:26,500円(テキスト代5250円含む)
再受講:20,000円
定員:10名
 あと6名 4名
保育:2時間半の保育料1250円(別途 登録料1000円1年間有効)
お申し込みお問い合わせ
adyoko16@yahoo.co.jp



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

・ロミロミのお知らせです

日程 1月14日(土)、15日(日)

時間 詳しくはこちら

場所 横浜市南区にて

金額 12,000円

右側のメッセージからお申し込みください!


まだ若干の空きがあります!このチャンスに是非体験して下さい!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ペタしてね

いつも応援ありがとうございます!ポチっとお願いします!

人気ブログランキングへ