こんにちは!(≡^∇^≡)





みなさん、計画停電の中どうお過ごしですか?





我が家ではせっかくの停電なので停電だからこそ出来る事を探しています。





停電の不便さに注目するより、普段経験できない停電だからこそ出来る事を探した方が私たちらしいと言う事になりました。





王子は超テレビっ子なので停電はかなり痛いようです。停電だからこそ出来る事なんかないよ!と少々ご立腹。





そんな王子も暇すぎて、いつもは家にいてゴロゴロしている時間も、友達と連絡を取り遊びに出掛けたりしています。





停電のおかげで友達と繋がる事を選んだんですね~♪ その行動力が素敵!





姫もお友達と遊びに行きます。 習い事がみんな中止になり、いつも遊べないメンバーも一緒に公園へ行けるそうです。とっても楽しそうに水筒とお菓子を持って出かけて行きます。





私は仕事がお休みで子供たちもお出かけ中で幸せのお昼寝が出来ました。





我が家ではなんと言ってもテレビが消えてる生活は考えられなかったんですが、今回初めて経験します。


あはは~親が二人とも超テレビ好きなんです音譜だから子供たちがテレビが消えてるリビングを知らないんですぅ~( ´艸`)





子供たちは昔の人はテレビがなかったんだよね~なんて言いながら色々感じているようです。





殿は出かける前に停電になり、ドライヤーを使えなかった経験から「後でやる」と言う台詞が少なくなりました。


「出来る時にやっとかないと!」と色々としています。





何時に停電になるのか?!とかいつまで続くのか?!とか知りたい事は山ほどあるかもしれませんが・・・





丸ごと楽しみましょうよ≧(´▽`)≦





情報が間違ってると苦情の問い合わせをしているより、電気をみんなで使えるようにする為に一生懸命にお仕事をしてくれてると感謝しながら過ごした方が楽しいですよ音譜





いつもと違う生活が出来るって沢山の事を学べるチャンスです!


子供を連れてキャンプに行きたいと思った事ありませんか?





今がそのチャンスです!家に居ながらキャンプ経験が出来るなんて一石二鳥!よかったクラッカーよかったクラッカー





皆さんはどんな素敵な過ごし方をしていますか?







人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます!ポチっとお願いします!